エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.685
2018.09.16 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
最後は、基板上に実装されたICチップやコントローラ、コネクタの類をまとめてチェックしていこう。
幅広いBCLK調整に対応するクロックジェネレータチップICS「6V41742B」 | Nuvoton製I/Oコントローラ「NCT6792D-B」 |
帯域幅16GbpsのASMedia製USB3.1 Gen.2コントローラ「ASM3142」 |
PCI-Express3.0スイッチチップASMedia「ASM1480」 |
最大2A対応の電源レギュレータNuvoton「NCT3720S」 | メモリスロットすぐ横に実装されている、メモリ回路のデジタルPWMコントローラーPrimarion「PXE1110CDM」 |
20A対応のD-CAPモード同期スイッチャー「TPS53353DQP」 | LDO電圧レギュレータTI「TPS7A89」 |
7.1ch HDオーディオに対応するRealtek「ALC1220」。オーディオ回路は主要エリアと基板レベルで分離する設計で、コンデンサにはオーディオ専用コンデンサが採用されている |
CISCフラッシュRenesas「R5F104ACA」 | U.2ポート近くに実装されたBIOSチップ |
M.2スロット付近に固定されていた、BIOS給電用のボタン電池 | 電源ボタンとリセットボタンをオンボードで備える。オーバークロッカーには嬉しい装備だ |
BIOSのPOSTコードを表示する「Status Code LED」。起動トラブルの際には、解決の指標になってくれる | CMOSクリア用の「CLEAR CMOS」ボタン。すぐ横にはRGBストリップ用のLEDピンヘッダが並んでいる |