エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.702
2018.12.08 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
静音志向の強いPerformanceシリーズだけに、トップパネルは完全フラットデザイン。通気孔や着脱式パネルなどの装備は見送られ、一切の隙間無く密閉されている。静音PCを構築したいニーズに応えた、主張の強さがここに表れている。
フラットなトップパネルに通気孔は無く、冷却ファンおよびラジエターの増設が非対応である事を意味する。なお内側を確認すると、防音シートが貼り付けられていた |
静音志向だけに、強化ガラスやアクリル窓の代わりに吸音材を内側に敷き詰めた両サイドパネル。遮音性を高める二層構造により、PCケース内部で発せられる駆動音や風切り音を閉じ込めてくれる。先代「P100」でも採用された”伝統の構造”は、多くのユーザーを満足させた。そして「P101 Silent」にも受け継がれている。
新たに採用された「SNAP-ON SIDE PANEL」。サイドパネル後方の上下にピン状の突起を設け、シャーシの受け側(下部のみ)にジュラコンキャッチを装備。背面固定となる2個のハンドスクリューを取り外しても直ぐに脱落しない仕組み |
本体背面に回り、リアパネルデザインをチェックする。まず上段左には標準装備品の140mm口径ファンがあり、左手はマザーボードのバックパネル用にカット。中段左には拡張スロットが積み重なり、下段のカットは電源ユニットのマウントスペースにあたる。これを見る限りオーソドックスなレイアウトで、モデル特有の特徴は見当たらない。強いて言うなら、拡張スロットの右手エリアも密閉している点だろうか。通常空きスペースになるため、申し訳程度の通気孔に充てられるケースが多い。しかし「P101 Silent」は静音がテーマだけあって、極力開口部を減らす設計思想が見て取れる。
フロントドアが開かないように注意しながら本体を逆さまにして、ボトムパネルの様子を見ておこう。真っ先に目に付くのは大判防塵フィルタの存在。背面スライド着脱式のフィルタは、ボトム面に広がる通気孔全体をカバー。筐体内部へのホコリの侵入を防いでくれる。台座はプラスチック製で、設置面と接触する部分には滑り止め用ラバー(実測40x25mm)が装着されていた。
大判防塵フィルタに隠されたボトム面は通気孔仕様。電源ユニットの冷却ファンもこの面に設置する事になる |
防塵フィルタはリア方向へスライド着脱。サイズは実測で約L385xW150mmにもなるため、ある程度後方のスペースが必要になるだろう。なお台座高は実測約30mmで、ボトムと設置面に通気スペースを作り上げている |