エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.790
2019.10.25 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
静音性を重視した「Silencio S600」の外観をチェックしたところで、内部構造を確認していく。検証にあたり、強化ガラス製の左サイドパネルは一旦取り外し、傷がつかないよう大切に保管しておくことにしよう。
「Silencio S600」の対応フォームファクタはATX、MicroATX、Mini-ITX。マザーボードトレイを確認すると、あらかじめ9本のスタンドオフが装着済みだった。そのうち2本(赤丸)は段差付きで、基板(マザーボード)位置決めに便利だ。なお内径はインチで、付属の六角インチネジで固定する。
イマドキのPCケースだけあって、「Silencio S600」にもボトムカバーが装備されている。電源ユニットやシャドウベイユニットをスッポリと覆い隠すシュラウドだが、ちょっと作りがおもしろい。
通常L字型のプレートを、ボトムパネルとマザーボードトレイそれぞれに固定し、ボックスを作り上げている。しかし「Silencio S600」では、底ではなくシャーシ外枠まで大きく回り込み、側面の下部を広くカバー。より一体感のある作りが特徴的だ。なおシャーシの固定はリベットを使い、取り外しは想定されていない。
次に冷却機構をチェックする。製品名から静音性を主張する「Silencio S600」は、冷却性能も及第点以上の装備を用意している。外見で判断すれば密閉型の静音志向だが、着脱式の遮音カバーが付属する事で、性格の違うPCケースとして、2パターンの使い分けができるというワケだ。
冷却ファンは白、ラジエターは紫で表示された「Silencio S600」の冷却機構 |