エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.824
2020.01.31 更新
文:撮影・エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
ここからは借り受けた評価サンプルを使い、「Striker」の外観デザインからチェックをスタートする。内部構造はさておき、なんといってもこの外観だけで購入を決めた人もいるだろう。複数のパイプと複数のプレート、さらにフロントと両サイドに強化ガラスを使用した造形は、あまりPCに詳しくない人をも惹きつける存在感がある。
これを大型PCケースではなく、コンパクトなサイズに収めて凝縮させるコンセプトもニクイ。スカートのような両側面下部のプレートはホワイト1色だが、オプションでカラーバリエーションがあっても面白そうだ。
さらに細部を確認すべく、フロントパネルデザインにフォーカスしよう。前面のパネルは若干色が付けられた強化ガラス製で、センターライン下部にはロゴマークをあしらった。さらによく見ると、フロントパネルは左右非対称で、正面右側にはアルミニウム製のプレートを装着。これがシャーシに該当するフレーム部に固定されているのだ。
強化ガラスとアルミニウム製プレートは決して平面ではなく、立体的にデザイン。右側面下部のプレートに合わせてカットし、一体感を出している |
フレーム部には2本のネジで固定。丸で囲んだネジを緩めて上部に引き上げると、簡単に取り外しができる |
フロント右側面のフレーム部には、スイッチおよび外部アクセスポートが縦にレイアウト。上からUSB3.0ポート2口、丸型のPowerスイッチ、音声入出力端子、そしてUSB3.1 Type-Cポートが用意されている。
各ポートおよびスイッチ裏面の基板も常時丸見え。もちろん配線も露わな状態になる。なお電源を投入すると、Powerスイッチ中央に埋め込まれたブルーLEDが発光する |
この見出しはまったくもってナンセンス。オープンフレーム型PCケース「Striker」に、トップパネルは存在しない。画像は左右の強化ガラス製サイドパネルを外した状態だが、ご覧の通り2枚のメイントレイ上部には塞ぐものがないスカスカな状態。当然の事ながら、冷却ファンの増設やラジエターの設置はできるはずもない。
防塵の話もナンセンス。オープンフレーム型PCケースとはそういうものであり、少しでも気になる人にはオススメできない |