エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.914
2020.09.24 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
GIGABYTE「GV-N3090GAMING OC-24GD」 市場想定売価税抜198,980円(2020年9月24日発売) 製品情報(GIGABYTE) |
GeForce RTX 3090は、NVIDIAの最新GPUアーキテクチャ「Ampere」を採用する「GeForce RTX 30」シリーズのフラッグシップモデル。前世代から2倍という圧倒的なパフォーマンスを引っさげ市場に投入されたGeForce RTX 3080の上位に位置付けられる製品で、現行の4Kクラスではなく、今後普及するであろう8Kクラスの超高解像度環境でのゲームプレイや、コンテンツ制作をターゲットにしたモンスターGPUだ。
クリエイターやAI解析など、ワークステーション向けに設計されたRTX TITANの後継に位置づけられているGeForce RTX 3090。CUDAコア数は10,496基で、NVIDIA曰く“巨大で獰猛なGPU”(big ferocious GPU/BGFGPU)とのこと |
それに伴いビデオメモリは、GeForce RTX 3080の2倍以上となる容量24GBのMicron製GDDR6Xを搭載。さらにメモリクロックは19.5Gbpsへ、メモリバス幅も384bitへと引き上げられ、メモリ帯域は1TB/secに迫る936GB/secを達成。大量のメモリを使用する巨大レンダリングなどの用途では、圧倒的なパフォーマンスを発揮するとしている。
フル構成の「GA102」のブロックダイアグラム図。GeForce RTX 3090ではそのうち2基のSMが無効化され82基となる |
一方、GPUコアはGeForce RTX 3080と同じ「GA102」を採用。SM数は82基、CUDAコア数は10,496基へと約20%増加しているものの、コアクロックは、ベースクロックが1.40GHz、ブーストクロックが1.70GHzで、若干だが低めに設定されている。このことから、GeForce RTX 3080でもメモリ周りに余裕がある4K未満の解像度では、GeForce RTX 3090の持つ能力を最大限に引き出すのは難しいだろう。
そんなGeForce RTX 3090を採用するオリジナル仕様のグラフィックスカードが、今回の主役である「GV-N3090GAMING OC-24GD」だ。VGAクーラーは3基の「Unique Blade Fans」を搭載するオリジナルクーラー「WINDFORCE 3X」で、隣り合ったファンの回転を逆にすることで、乱流の発生を防ぐ「Alternate Spinning」や、低負荷時にはファンの回転を停止するセミファンレス機能「3D Active Fan」技術に対応。
また「Founders Edition」と同様に、PCケースのリアファンから排気するためのエアフローを作り出すパススルー構造を組み合わせることで、TGP350WとされるGeForce RTX 3090のオーバークロックにも耐えられる冷却性能と、優れた静音性を両立している。
バックプレートの先端部分には、GeForce RTX 30シリーズの「Founders Edition」と同じパススルー構造を採用 |
さらにGIGABYTE独自の品質基準「Ultra Durable VGA」に準拠した高品質パーツで構成される15+4フェーズの電源回路や、堅牢なメタル製バックプレート、基板へのパーツ取り付けのオートメーション化などにより、信頼性や耐久性を向上。その他、マザーボードや周辺機器とライティングを同期できる「RGB FUSION 2.0」対応のイルミネーション機能や、「OC mode」と「Silent mode」を切り替えられる「Dual BIOS」などのギミックを備える。
瞳が大きく描かれたパッケージ。サイズは実測で幅405mm、高さ235mm、奥行き90mm |
主なスペックはコアベースクロックが1,400MHz、ブーストクロックが1,755MHz、メモリスピードが19.5Gbps、メモリバス幅は384bitで、GDDR6X 24GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスは、HDMI2.1×2、DisplayPort1.4ax3、バスインターフェイスはPCI-Express4.0(x16)、補助電源コネクタは8pinx2を備え、製品には4年間の長期保証(30日以内の登録が必要)が提供される。