エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1125
2022.04.09 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
次にTorrent Nanoのストレージ収納力を確認しよう。さすがに内部容積が限られたミニPCケースだけに、ドライブに割り当てられたスペースは最小限に抑えられている。まずひとつ目はトップパネル内部の前方付近に、2.5/3.5インチドライブトレイが1つ装備されていた。
ブラック色の筐体カラーでは、同色の2.5/3.5インチドライブトレイが搭載される。なお形状はTorrentシリーズ共通で、表裏にドライブが固定できるようになっている |
トレイはシャーシに1本のハンドスクリューで固定。上面には3.5インチHDDまたは2.5インチSSDが1台、さらに底面(裏面)には2.5インチSSDが1台搭載できる。構成としては、3.5インチHDD+2.5インチSSD各1台または2.5インチSSDx2台となり、限られたスペースを最大限に使おうという設計努力が窺える。
ふたつ目はCPUクーラーカットアウト部に被る格好でネジ留めされた、2.5インチSSD専用トレイだ。ここには2台の2.5インチSSDをベタ置きでネジ留めできる。Nano以外のTorrentシリーズでは、CPUクーラーカットアウト下のスペースが利用されてたが、ミニPCケースではそこまでの空きスペースは確保できなかった。それでも諦めずに捻出するあたり、Fractal Designの本領発揮と言った所だろう。
拡張スロットはMini-ITX対応なら2段のところ、Mini-DTX対応なので1段多く計3段が装備されている。独立した拡張スロット金具はハニカム状の通気孔仕様で、おのおのがハンドスクリューで固定されている。またフレームの無いブリッジレス仕様もトピック。グラフィックスカードを拡張スロットに挿した事で生ずる”僅かなズレ”も吸収できる。
こちらもシリーズ共通で、電源ユニットはトップマウントを採用。プラスチック製トップパネルを外すと、搭載スペースが露わになる。PSUシュラウドと呼ばれるこのエリアは、前方には2.5/3.5インチドライブトレイがあるため、両者はスペースを分け合う関係にある。対応電源ユニットはATX規格で、有効スペースは奥行き200mmまで。数値上、Mini-ITX/DTXケースとしては広く確保されている。
もう少し詳しく見ていこう。有効スペースは数値上200mmだが、実際に底面を計測すると210mmだった。さらに前方に傾斜した頂天の部分は約270mm。高さは約90mmといったところ。さらに2.5/3.5インチドライブトレイは前方に40mm移動できるため、電源ユニットのためのスペースが拡張できる。
2.5/3.5インチドライブトレイは固定位置が変更可能。僅かなアレンジができる点もTorrentシリーズ共通の良さだ |
左側面にはARGBエフェクトを装備。ARGBコネクタを接続すれば強化ガラス越しにイルミネーションが楽しめる |