エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1148
2022.06.01 更新
文:編集部 絵踏 一/撮影:松枝 清顕
MSI「Radeon RX 6650 XT GAMING X 8G」 市場想定売価税込73,150円(5月13日発売) 製品情報(MSI) |
次はミドルレンジGPUのRadeon RX 6650 XTを搭載するグラフィックスカード「Radeon RX 6650 XT GAMING X 8G」を見ていこう。こちらもデュアルファンで構成されるオリジナルの高冷却クーラー「TWIN FROZR 8」を搭載、その冷却効果を生かしたオーバークロック仕様になっている。
「TWIN FROZR 8」も先ほどの「TRI FROZR2」と基本的な設計は似通っており、冷却ファンには独自形状の大風量モデル「トルクスファン4.0」を採用。ヒートシンクに整流板の「Deflector」や波状フィン「Wave-curved 2.0」が導入され、GPUとの接触面積を高めるヒートパイプ「Core Pipe」を組み合わせている点も同様だ。やはりセミファンレス機能の「ZERO FROZR」もサポートしている。
動作クロックは、ゲームクロック:2,523MHz(リファレンス:2,410MHz)、ブーストクロック:2,694MHz(同:2,635MHz)にチューニング済み。メモリ周りのスペックはリファレンスに準拠しており、メモリスピード17.5Gbps、メモリバス幅128bit、GDDR6 8GBのビデオメモリを実装する。
なお出力インターフェイスはDisplayPort1.4×3、HDMI2.1×1の4系統。補助電源は8pin×1を備えている。
引き続き「Radeon RX 6650 XT GAMING X 8G」を外から観察、その構造をチェックしていこう。ミドルレンジ向けとしては大掛かりな部類に入るデュアルファンクーラーの「TWIN FROZR 8」を装備、システム組み込んだ際は2.5スロットを占有する。
なお、クーラーの全長が基板のそれを上回っているのは、先ほどの「Radeon RX 6750 XT GAMING X TRIO 12G」と同様。先端のファンから送り出された風がカード背面方向へと吹き抜け、PCケース内部にエアフローを作り出すという設計だ。カード裏面には、コンポーネントの放熱と剛性強化を担う「アルミニウム製バックプレート」も装着されている。
大口径の独自設計ファン「トルクスファン4.0」を採用。インペラの形状を工夫することで、従来から風量を20%高めている |
ヒートシンクの分厚さが頼もしい。カード全体で2.5スロットほどを占有する |
頑丈な金属製のバックプレートを装備。カード先端は基板からはみ出す形になっており、ファンの風がカード後方へ送り出されるよう設計されている |
補助電源はリファレンス仕様に準拠した8pin×1を備える | バスインターフェイスはPCI-Express4.0(x8)に対応する |
出力インターフェイスはDisplayPort1.4×3とHDMI2.1×1の4系統 |