エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1162
2022.06.30 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部/撮影:pepe
主要機能を一通り確認したところで、次は「MPG ARTYMIS 273CQRX-QD」の外観チェックを進めていく。最大の特徴は、人間の視野と同じカーブを描くという曲率1,000Rを誇る湾曲パネルの存在だ。アスペクト比はフラットタイプの液晶と同じ16:9のため、ウルトラワイドの湾曲モデルと比べると、初めはやや物足りなさを感じるかもしれない。それでも画面に正対しより近づくことで、まるで包み込まれるような高い没入感を得ることができる。なお、サイズは27型で重量は約6.6kgのため両手で抱えれば簡単に持ち上げることが可能だ。
続いて背面側を確認する。中央やや左に通気口用のスリットが斜めに配置されているほか、MSI GAMINGのエンブレムがデザインされているのはARTYMISシリーズ共通。左下には右手を伸ばすとすぐに届く位置にあるNaviキー、右側には防犯用のケンジントンロックを備える。
アーム中央には「GAMING SERIES」の文字がデザインされ、その下にケーブル配線をまとめる穴が設けられている |
狭額縁仕様のフレームは上部左右ともに約2.5mm。非表示エリアは上部と左右ともに約6.4mm | フレーム下部は幅約25.8mmで非表示エリアが約2.0mmだった |
正面からアクセスがしやすい位置に配置してある裏面のボタン類。上からOSDを起動する「マクロキー」、OSDメニューを操作する「Naviキー」、「電源ボタン」が並ぶ |
MSI製ハイエンド液晶ディスプレイで採用例が多いヘッドセットハンガーは、本体の右側側面に用意されている。未使用時には置き場所に困るという人にとっても有用で、PCゲーマーならずとも嬉しい機能といえるだろう。
本体右側面には押すと飛び出してくるヘッドセットハンガーを備える |
また、マウスのケーブルを浮かせることでケーブルの引っかかりやコードの抵抗感を軽減できるマウスバンジーも装備。利き手を選ばずに左右下部のどちらでも取り付け可能だ。
軽量ゲーミングマウスも増えているが、それでも重宝するのがマウスバンジー。ケーブルの取り回しがスムーズになり一度使うと便利さを実感できる |