エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1168
2022.07.12 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
冷却ファンレイアウトに続き、HAF 700 EVOのストレージ収納力を搭載可能ポジション別に解説していく。その前に、共通のドライブ固定方法を確認しておこう。冷却ファンの解説部分で既に紹介済みの「Drive/Pump Bracket」は、パーツ名称からも想像できるように、ドライブ(ストレージ)と本格水冷用のポンプやリザーバーが固定できる、マルチなブラケット。ドライブについては、2.5/3.5インチ両用で、それぞれのネジ穴を用意。ただし搭載はネジ留めではなく、ゴムブッシュにピン状のHDD screwまたはSSD screwを挿して固定するツールフリー機構が採用されている。Cooler Masterの一部PCケースでは採用例があり、若干心許ないと思うかもしれないが、そこは採用実績が信頼性を証明している。
Drive/Pump Bracketはあらゆる場所に移設が可能。「共通のロック機構」で解説した通り、プラスチックコックのようなつまみを倒すことで、簡単に取り外しができる。これがHAF 700 EVOのストレージを固定する際の軸になる。
SSD/HDDをはじめ、水冷ポンプやリザーバーの固定にも対応。ネジピットは横50/64mm、幅35/50mmで、リザーバーを固定するU字型のホルダー等の固定にも利用できる |
付属のSSD screw(左)とHDD screw(右)を装着した状態。1台につき4本のピンでゴムブッシュに挿し込む。思いのほか重量のある3.5インチHDDでも安定した状態で固定ができる |
ここからは個別にドライブベイレイアウトを解説していく。まずはフロントパネル裏面に目を向けると、先に紹介したラジエーター/ファンブラケットが装着されており、Drive/Pump Bracketを3枚搭載可能。2.5インチSSDまたは3.5インチHDDが最大3台マウントができる。ただしここはあくまで利用可能箇所(Available positions)であり、出荷時はDrive/Pump Bracketが装着されていない。大口径200mmファン2基の真裏という事から、ストレージにとっては風の恩恵を受けるだろうが、PCケース内部へのストレートなエアフローは多少なりとも妨げになるだろう。”ご利用は計画的に”といったところだろうか。
次に右サイドパネル側から前方の縦列に注目。ちょうどラジエーター/ファンブラケットが装着されている裏手には、Drive/Pump Bracketが3枚装着済み。よって、3.5インチHDDまたは2.5インチSSDが3台搭載できる。搭載テストは上段にSSD、中下段にHDDの組み合わせで、コネクタは後方に向けて固定。中央に固定されているケーブルカバーにより、配線を隠す事ができる。
3ヵ所目は右サイドパネル側後方の上段にある、回転式ドライブケージだ。ツールフリーにこだわるHAF 700 EVOとあって、ケージは上部のレバーにより固定されており、これを解除すると右側の縦列を軸に手前に半回転。一定の位置から手前に引けば、取り外しができる。過去にサーバーケースでこの手の機構に触れた記憶があるが、金属製のBOXがぐらつきなくロックできる仕掛けはよくできている。
そして回転式ドライブケージの中には、プラスチック製の専用ブラケットが4つ格納されており、3.5インチHDDまたは2.5インチSSDが最大4台搭載できるというワケだ。なおそれぞれの搭載方法は、3.5インチHDDが専用ブラケットにある側面4つのピンによる固定。2.5インチSSDは底面からミリネジで固定する。
コネクタは前方向で固定。例によって中央のケーブルカバーが配線を隠してくれる |