エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1181
2022.08.21 更新
文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
Intel Core i7-12700Kに対しては、リミット解除設定でも余力を残していた「Reserator5 Z36 Black」。続いて、メインストリーム向けCPUでは最高クラスの発熱を誇るCore i9-12900Kを使い、検証を進めていこう。こちらもPL1=PL2=4,096Wの最も過酷な条件で検証を行っている。
メインストリームCPUの中では最高クラスの発熱を誇るCore i9-12900K。リミット解除設定では空冷クーラーの冷却はほぼ不可能で、水冷ユニットの中でもハイエンドな製品が必要になる |
比較的負荷が軽い「OCCT 11.0.11」では、Package Powerは最高でも約220Wまでしか上がらず、CPU温度は概ね80℃以下、急激に温度が上昇するスパイク値も最高95℃で冷却性能に問題はない。
そしてPackage Powerが最高280Wを超える「CINEBENCH R23」でも、CPU温度は概ね90℃台前半で推移。最高温度も98℃で頭打ちになり、CPUが許容する100℃に達することは一度もなかった。もちろんCPUクロックも常に4,900MHzを維持しており、「Reserator5 Z36 Black」ならCore i9-12900Kの性能を最大限に引き出すことができる。
ファンの回転数はいずれのテストでも2,100rpm前後まで上昇。ノイズレベルも51.0dBAを超え、ファンからは勇ましい風切り音がする。とは言え、これは「Reserator5 Z36 Black」に限った話ではなく、Core i9-12900Kのリミット解除設定ではおなじみの光景だ。