エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1242
2023.01.14 更新
文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
続いて総合ベンチマーク「PCMark 10 Extended」を使い、パフォーマンスへの影響を確認していこう。
「Essentials」「Digital Content Creation」「Gaming」ではほとんどスコアに影響がないものの、Office Suiteのようなビジネスアプリケーションの処理性能を測定する「Productivity」では約9%パフォーマンスが上昇している。このことから、特にExcelなどで重いマクロを動かすような場合は高クロックメモリを組み合わせたほうがいいだろう。
続いて、3Dグラフィックスの定番ベンチマーク「3DMark」のスコアをチェックしていこう。プリセットは「Speed Way」「Time Spy」「Time Spy Extreme」「Fire Strike」「Fire Strike Extreme」「Fire Strike Ultra」の6つを使用している。
すべてのプリセットでわずかだがDDR5-6400の方が高いスコアを記録した。特に「Time Spy」や「Fire Strike」では約2%スコアがアップしており、グラフィックス性能が飽和しているような状況では、メモリクロックが高いほうが有利に働くことがわかる。
ここからは実際のゲームに即したベンチマークを進めていこう。まずは人気オンラインRPGゲームの最新アップデート版である「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」を進めていく。解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)、2,560×1,440ドット(WQHD)、3,840×2,160ドット(4K)の3種類で、画質設定は「最高品質」を選択している。
4K解像度ではグラフィックスカードへの依存度が高いためか約1%とその差はごくわずか。ただし、WQHD解像度やフルHD解像度ではいずれも約5%スコアがアップしており、解像度を抑え、高リフレッシュレートな環境で「ファイナルファンタジーXIV︓暁月のフィナーレ」をプレイするなら高クロックメモリを組み合わせたい。
RPGながら比較的重いゲームとして知られている「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」のスコアもチェックしていこう。描画品質は“⾼品質”で、解像度はこちらも1,920×1,080ドット、2,560×1,440ドット、3,840×2,160ドットの3種類で計測を行った。
「ファイナルファンタジーXIV︓暁月のフィナーレ」に比べると差は小さいものの、フルHD解像度では約4%、WQHD解像度や4K解像度でも約2%スコアがアップしている。「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」でも、ハイエンド構成のPCを使用する場合はメモリもできるだけ高クロックなものを選択したほうがいいだろう。