エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1336
2023.09.19 更新
文:藤田 忠/撮影:pepe
「iCUE LINK QX RGB Starter Kit」を使って「iCUE LINK」を導入することもできるが、多くの人はオールインワン型水冷ユニット「iCUE LINK Hi RGB」シリーズを使っての導入になるだろう。今回借り受けた、360mmサイズラジエーター搭載モデル「iCUE LINK H150i RGB」で各部を確認しておこう。
「iCUE LINK H150i RGB」。市場想定売価は、税込41,080円前後になる | ファンは標準で取り付け済みだった。PCケースフロント配置時はプル(ラジエーターに対して風を吸い出す)方向に取り付け済みだった |
LEDギミックを内蔵するウォーターブロック。LED制御用やポンプ用の3pinファンコネクタなど、ケーブルは一切ない |
評価機には、ストレージとL字コネクタと、L字/L字コネクタとなる2本の「iCUE LINK」ケーブルが付属していた |
ラジエーターには、「iCUE LINK」コネクタ×2(ウォーターブロックコネクタ)を実装 | ラジエーターの「iCUE LINK」コネクタと、ファンのコネクタを付属の「iCUE LINK」ケーブルで接続する形だ |
ラジエーターのiCUE LINKコネクタから、iCUE LINKシステムハブに接続する他、ラジエーターボトム側ファンのiCUE LINKコネクタを利用することも可能 |
接続例。ラジエーター→ファン→システムハブで接続した。1本のケーブルでウォーターブロックも、発光している |
ファンフレームの内側、軸部に計34基のLEDを内蔵し、フレーム側面もLEDを楽しめる。半透明なブレード、フレームカバーで、優しい色合いになっている |