エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1435
2024.07.01 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
デュアルチャンバー設計に共通するのは、広い裏配線スペースだ。実際には電源ユニットやストレージなど、右側のエリアを占有する構成パーツが存在するものの空きスペースは多く、通常のマザーボードトレイ背面に比べかなり広い空間が確保できる。この点が背面コネクタマザーボードに向くゆえんで、複数接続するケーブル類を上手くマネジメントできるだろう。
Constellation C5 ARGBの場合、マザーボードトレイには背面コネクタマザーボード用のカットが目立つものの、要所には別途スルーホールが用意されていた。グロメット付き等の手厚さはないが、必要最低限の装備と結束バンドを固定するフック等も確認できる。ここでは主なケーブルマネジメント機構をご紹介しよう。
マザーボードトレイには段差が設けられた角部に最も広いスルーホールを用意。ATXメイン24pinコネクタケーブルをはじめ、フロントアクセスポート用ケーブル等がこのエリアを行き交う |
ATX補助電源ケーブルやラジエーター搭載ファンケーブル等を通すカットは最上段に2箇所 | 結束バンドを固定するフックは要所で確認できた |
一見、各種ヘッダピン向けの開口部に見えるが、実際には背面コネクタマザーボード用。ATXマザーボードを固定すると、このカットの大部分は塞がれてしまう |
ここでConstellation C5 ARGBの付属品を確認しておこう。組み込みに必要なネジ類はひとまとめにビニール袋に詰め込まれ、ジッパー袋に収納されている。これらはアクセサリーBOX(白箱)に収められ、Removable hard drive cageにワイヤーで括り付けられていた。
なお最近Antecは、マニュアルに付属品パーツ名が記されていない。Constellation C5 ARGBも例外なく名称は無いため、ここでは一般的な呼び名とした。また同梱数は画像通りで、マニュアルが付属。製品サイトからPDFデータのダウンロードもできる。
結束バンド | スタンドオフソケット |
スタンドオフ | 六角インチネジ |
HDD固定用インチネジ | ワッシャー付きミリネジ |
アクセサリーBOX | マニュアル |