エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1439
2024.07.19 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
外観デザインはモデル最大の魅力だが、熱心な自作派にとって普段隠された内部構造も大いなる興味の対象だろう。ここからは20.4リットルと言われる212mm四方で高さ454mmの内部設計を解説していく。
まず外装カバーを完全に取り外した状態を全体画像で眺めていこう。これまで同一スタイルのPCケースは複数台触れてきたが、その多くで共通する設計思想は「煙突構造」だ。筒状の筐体を煙突に見立て、上昇する熱を天板から排出するスタイル。これをアシストするのが上面に標準装備される排気ファンで、その静圧性能が排熱処理効率を決定付けている。
このエアフロー構造は各構成パーツの搭載姿勢や居住空間の割り当てなど、モデル毎に工夫された設計により、各々の個性を発揮。筆者を含む小型PC好きを自認する自作派を魅了し続けている。
本体フロント側(画像左)と本体リア側(画像右) |
本体右側(画像左)と本体左側(画像右) |
ここからは個別に解説していこう。フロント側の下部はマザーボードのマウントスペースだ。MoodはMini-ITXケースだから、予め装着されているスタンドオフ(台座)は4本のみ。ここに170mm四方のマザーボードを固定することになる。
フロント側の上部、左エリアに電源ユニットの搭載スペースが設けられている。小型なSFX/SFX-L規格とは言え、構成パーツの中でもスペースを占有する電源ユニットは”どこに配置するか”がポイントになってくる。Moodではマザーボードの上部エリアを利用し、リア側との間仕切りには冷却ファンの吸気用となる通気孔を備えている。
電源ユニットの有効スペースは長さ130mmまでサポート。電源ケーブルはボトム部で接続するため、内部には「Power Extension Cable」(PSU延長コード)が配線されている。これについては組み込みセッションでご覧いただこう。