エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1483
2024.12.06 更新
文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
紛失する心配がなく、取り付けの手間もない「フレキシブルIOシールド」を実装。どんなPCケースでもフィットするように上下左右前後にわずかに稼働する |
AMD X870E/X870で追加された帯域幅40GbpsのUSB4×2の他、USB 3.2 Gen 2 Type-A×2、USB 3.2 Gen 1 Type-A×3、USB 2.0×4の計11ポートのUSBポートを搭載する。そのうちUSB 3.2 Gen 1 Type-A×2は低ジッター・低レイテンシなゲーミング向け「Lightningゲーミングポート」、USB 3.2 Gen 2 Type-A×2は12V電源を5Vに変換する専用ICを使用した「Ultra USB Power」で、ゲーム用途やストリーミングでの運用も想定していることがわかる。
ゲーミングマウスやキーボード向けの「Lightningゲーミングポート」と、オーディオデバイスやキャプチャユニット向けの「Ultra USB Power」が用意されている |
USB4コントローラASMedia「ASM4242」には専用のヒートシンクを実装 |
ASMedia「ASM4242」はThunderbolt 3との互換性も維持されている。ちなみにGeForce RTX 3070を搭載したThunderbolt 3接続のeGPU「Razer Core X Chroma」を接続してみたところ問題なく動作した |
またネットワークはDragon RTL8125BGによる2.5ギガビット有線LANと、MediaTek RZ717によるWi-Fi 7を搭載する。Wi-Fi 7は帯域幅こそ160MHzまでの対応になるが、6GHzやMLO、MU-MIMO機能などに対応し、最近価格がこなれてきたWi-Fi 7ルーターと組み合わせることで安定した通信ができる。
製品にはワイヤレス機能向けのロッドアンテナが付属。無線LANやBluetooth機能を使う場合は忘れずに接続しておこう |
MediaTek RZ717は垂直M.2スロットに実装されている |
有線ネットワークは2.5ギガビットLANに対応 | Wi-Fi 7ではMLOに対応するためネットワークバンドは複数認識する |
「Dragon 2.5G LAN Utility」を使えば、アプリケーションごとにネットワークの優先度を設定できる |