エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1529
これで全てが分かる。CORSAIR「FRAME 4000D」徹底解説
「4000D AIRFLOW」を刷新した新モデルの登場
2025年4月21日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1528
先代からパフォーマンス大幅アップで低発熱。PCIe 4.0対応SSDの最新モデル「WD_BLACK SN7100」検証
約3年ぶりに登場した「WD_BLACK SN770」の後継モデル
2025年4月18日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1527
NVIDIAの最新ミドル「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」検証でわかった重量級ゲームにおける高速・大容量メモリのアドバンテージ
メモリ帯域幅は従来から1.5倍以上も向上
2025年4月16日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1526
ジャスト2スロットのRTX 5070グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 5070 TWIN X2」検証
省スペースマシンにも組み込める薄型設計のデュアルファン仕様
2025年4月15日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1525
万人受けする中堅モデルに生まれ変わった多連装USBマザーボード、ASRock「B860 LiveMixer WiFi」検証
もはやストリーマーだけのモノじゃない?
2025年4月11日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1524
小さくて良いじゃないか!「G-Master Velox Mini B650A AMD Edition」に見たサイコムが提案する新たなゲーミングPCのカタチ
サイコムが手がける小型ゲーミングPCの新機軸
2025年4月3日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1523
Founders Editionより10℃以上冷える、大型クーラー搭載GIGABYTE「GeForce RTX 5070 GAMING OC 12G」検証
静音性も良好な最新アッパーミドルグラフィックスカード
2025年3月29日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1522
お手頃で堅実なATX 3.1/PCIe 5.1電源を探しているならまずはコレ、FSP「VITA GM 1000W」検証
安心して使える高コスパなミドル向け電源の最新モデル
2025年3月27日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1521
湾曲+デュアルモードでモンハンもFPSも快適プレイ!ハイエンドゲーマーのための液晶、MSI「MAG 321CUPDF」を検証
これぞゲーマーのための液晶ディスプレイ
2025年3月25日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1520
クラス最高峰のネットワーク機能を備えた最新ミドルレンジ、MSI「MAG B850 TOMAHAWK MAX WIFI」
先代とは別物に生まれ変わったミドルレンジマザーボード
2025年3月22日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1519
最も安価な360mmサイズAIO水冷、ID-COOLING「FX360 INF」は果たして買いか?
懸念を払拭する冷却パフォーマンス
2025年3月19日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1518
イカツい最新クーラーにギミック要素も注目なクラス最上位モデル、SAPPHIRE「NITRO+ Radeon RX 9070 XT」検証
鮮やかスタートダッシュを決めた最新ミドルGPUの鉄板モデル
2025年3月15日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1517
ゲームからクリエイティブ用途まで全て速い!AMD「Ryzen 9 9950X3D」は3D V-Cache搭載最強CPU
「第2世代3D V-Cache技術」により従来モデルの欠点を解消
2025年3月11日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1516
これで全てが分かる。SilverStone「FLP01」徹底解説
40年前の名機をオマージュ。SilverStone「FLP01」の誕生
2025年3月8日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1515
重量級ゲームも高コスパに遊べる期待のアッパーミドルGPU、AMD「Radeon RX 9070 XT/RX 9070」検証
ミドル帯のゲームチェンジャーになれるか
2025年3月5日