returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビューVol.30 「SATA 3時代の幕開け」 6Gbps対応SATAケーブル転送速度比較テストをやってみた
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title

「SATA 3時代の幕開け」 6Gbps対応SATAケーブル
転送速度比較テストをやってみた
2010年3月22日 12:30 TEXT:池西 樹
SATA6Gbps
SATA 3.0(6Gbps)対応ケーブル
 昨年末以降、SATA 3.0(6Gbps)対応マザーボード、インターフェイスカード、対応ハードディスクが続々発売されてきた。さらに今年の3月にはSATA 2.0(3Gbps)の限界を超える最大転送速度355MB/sのCrucial(Micron)「RealSSD C300」が登場し、いよいよSATA 3.0(6Gbps)を利用する環境が整ってきた事になる。SATA 2.0(3Gbps)の最大転送速度を超える機器が出てきたことで、俄然注目を浴びているSATA 3.0(6Gbps)対応製品だが、その機器同士を接続するケーブルについてはあまり話題にのぼることがなかった。そこで、今回はSATAケーブルにスポットを当てたレビューをお届けしていきたい。


SATA 6Gbps対応を謳うケーブル5本とSATA 3Gbps対応を謳うケーブル2本で転送速度テストを敢行

 SATA 3.0では、SATA 2.0の3Gbpsから6Gbpsへと転送速度が倍になり、ケーブルへの要求も当然厳しくなる。対応機器が出揃い始めてからというもの、フラットタイプ、ラウンドタイプ、ノイズ低減や高品質を謳う製品など、様々な種類のSATA 3.0(6Gbps)対応汎用ケーブルが各社から販売されている。
 そこで今回はSATA 3.0(6Gbps)対応のケーブル5本と、SATA 2.0(3Gbps)対応のケーブル2本、計7製品を用意し、果たして転送速度に違いがあるのか?、これまでのSATA 2.0(3Gbps)ケーブルが利用出来るか?などを確認していきたいと思う。
image
現在店頭で購入できるSATA 6Gbps対応を謳う汎用SATAケーブル。左からValueWave「SATA3-R60」、AINEX「SAT-3005BL」、AINEX「SAT-3005HG」、親和産業「SS-SAFC-SS05K」、ASUSTeK 6Gbps対応マザーボード同梱品


今回のテストで用意した汎用SATA 6Gbps対応ケーブル

 今回は市販のSATA 3.0(6Gbps)対応ケーブル4本と、ASUSTeKのSATA 3.0(6Gbps)対応マザーボードに同梱されているケーブルを用意した。それぞれのケーブルの詳細は以下の通り。


■親和産業「SS-SAFC-SS05K」(50cm)

・実勢価格 税込800円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社親和産業

・ケーブル形状はフラットタイプでケーブル長は50cm。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチは無い。フラットタイプの中でも柔らかく、取り回しがしやすくなっている。また、Serial ATA国際機関が推奨するケーブル規格6Gbps(Revision3.0)の試験項目と、6Gbpsの帯域幅をクリアする「完全対応」が大きく謳われている。
 今回のモデルの他に、「L」型タイプやラッチ付きモデルなど、計4種類で、ケーブル長はそれぞれ20/30/50/70/100cmの全5種類が用意されている。なお親和産業のウェブサイトでは、計測結果(PDF)が公開されている。

親和産業 親和産業


■AINEX「SAT-3005HG」(50cm)

・実勢価格 税込1200円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社アイネックス

・ケーブル形状はラウンドタイプを採用。元はSATA 2.0(3Gbps)対応で販売されていたようで、SATA 3.0(6Gbps)への対応は追加のシールで表示されている。
 ノイズ低減を謳い、ケーブル部分は芯線アルミと高密度編組銅線でシールドされ、コネクタ部分も両面に金属パネルを使用している。そのため、ケーブルは今回チェックした中で最も硬く剛性が強い。さらにコネクタ部分も今回チェックしたなかで最も大きくなっている。
 なおこの他30cmと70cmが用意されている。

SAT-3005HG SAT-3005HG


■AINEX「SAT-3005BL」(50cm)

・実勢価格 税込800円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社アイネックス

・ケーブル形状はフラットタイプでケーブル長は50cm。こちらも元々はSATA2.0対応で販売されたようで、SATA 3.0への対応は追加のシールで表示されている。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチは無い。ケーブルの硬さはフラットタイプでは一般的な硬さ。
 なおラインナップは50cmの他、20/30/40/70/100cmの全6種類で、環境によって最適な長さを選べる利便性も特徴のひとつ。

SAT-3005BL SAT-3005BL


■ValueWave「SATA3-R60」(60cm)

・実勢価格 税込1,000円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社バリューウェーブ

・ケーブル形状はフラットタイプでケーブル長は60cm。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチがついている。フラットタイプの中ではちょっと固めだが、取り回しに問題がでる程ではない。ラインナップは20/40/60/80cmの全4種類。

SATA3-R60 SATA3-R60


■ASUSTeKマザーボード同梱SATA 6Gbpsケーブル(70cm)

・SATA 3.0(6Gbps)ポート搭載のマザーボードやインターフェイスカードを購入すれば対応するケーブルが付属されている。今回はこのケーブルと別売りのケーブルで性能差があるのかを確認するために、SATA 3.0(6Gbps)ポート搭載のASUSTeK社製マザーボードに付属していたケーブルを用意した。ケーブル形状はフラットタイプでケーブル長は今回チェックしたなかで最も長い70cm。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチは無い。ケーブルの硬さは一般的なフラットタイプのケーブルと同様だ。

ASUSTeK純正ケーブル  



今回のテストで用意した比較用SATA 3Gbps対応ケーブル

 これまでのSATAケーブルがそのまま利用できるかを確認するために、SATA 2.0(3Gbps)対応ケーブルも2本用意した。


■親和産業「SS-SASC-SS05」(50cm)

・実勢価格 税込800円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社親和産業

・ケーブル形状はラウンドタイプでケーブル長は50cm。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチ無し。ケーブルはアルミと編組線でシールドされノイズを低減するようになっている。シールド機構のためケーブルが固く剛性が強いため取り回しはあまり良くない。
 なおラインナップは、20/30/50/70/100cmの全5種類展開。



■ValueWave「SATA-R60」(60cm)

・実勢価格 税込900円前後(3月現在・エルミタ調べ)
製品情報
・発売元 株式会社バリューウェーブ

・ケーブル形状はラウンドタイプでケーブル長は60cm。コネクタ部分はコンパクトタイプでラッチあり。ラウンドタイプとしては柔らかめだが、フラットケーブルと比較するとケーブルは固く、取回しはしづらいだろう。ラインナップは、20/40/60/80cmの全4種類。




SATA 3.0(6Gbps)インターフェイス Crucial「RealSSD C300」

 SATA 3.0(6Gbps)対応ケーブルの転送速度比較ということで、用意したSSDは、もちろん執筆現在唯一のSATA 3.0(6Gbps)対応品となるCrucial「RealSSD C300」の128GBモデル「CTFDDAC128MAG-1G1」だ。

 「CTFDDAC128MAG-1G1」の最大転送速度は読込355MB/s、書込140MB/sで、クライアントSSDでは初めて300MB/sを超える転送速度を実現したモデルとなる。

image image
今回用意したのは128GBモデル「CTFDDAC128MAG-1G1」 外見上はSATA2.0(3Gbps)対応のこれまでのSSDと変わらず、コネクタにも変更はない
Micron Micron
カバー裏面のスペックシール。SATA 3.06Gb/s対応であることがわかる コントローラーとフラッシュメモリが8枚搭載されている
Micron Micron
搭載されているコントローラはMarvell製の「88SS9174-BJP2 MLC NANDフラッシュメモリはMicron製の「OAB12-NW183」
Micron 「CTFDDAC128MAG-1G1」スペック

・最大読込355MB/s(SATA 3.0)、265MB/s(SATA 2.0)
・最大書込140MB/s(SATA 3.0、SATA 2.0)
・2.5インチ SATA2.0/SATA3.0
・耐衝撃性能 1500G/1.0ms
・外形寸法 100.45mm×69.85mm×9.50mm
・質量 74g
・実勢価格(3月現在エルミタ調べ)税込45,000〜50,000円前後
メーカー製品情報
エルミタ関連記事
キャッシュは容量2GbitのMicron製「OAD12-D9LGQ」


SATA 3.0(6Gbps)対応インターフェイスカード ASUSTeK「PCIE GEN2 SATA6G」

 SATA 3.0(6Gbps)対応のインターフェイスカードにはASUSTeK「PCIE GEN2 SATA6G」を用意した。本製品はPLX製のPCI Expressブリッジチップを搭載しているため、500MBsの広帯域で対応が可能になっている。

image I/F Card
国内正規代理店の株式会社エムヴィケー扱い製品で、3年の製品保証付き バスインターフェイスは、PCI-Express(x4/x8/x16)に対応
Mavell I/F Card
搭載コントローラーはMarvell「88SE9123」 PLX TechnologyのPCI Expressブリッジチップ「PLX PEX8613」
I/F Card ASUSTeK「PCIE GEN2 SATA6G」
・I/F:PCI-Express(x4)
・2009年11月発売
・実勢価格(3月現在エルミタ調べ)
メーカー製品情報
エルミタ関連記事

次からはいよいよ各種ケーブルを利用したベンチマークテストを行っていきたいと思う。ケーブルによって転送速度に違いはあるのだろうか。
 
 
toppage
次のページ

 
enermax
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます