 |
[新製品] Nexus、80PLUS GOLD認証1100W電源等計3モデルを2010年1月からリリース
|
2009年12月28日月曜更新 |
|
|
|
|
|
Nexus Technology(本社:オランダ)は、80PLUS GOLD認証を取得した高変換効率を誇る1100W電源ユニット「RX-1.1K GOLD」など3モデルを2010年1月よりリリースする。
■88+ efficiencyの80PLUS GOLD電源を新たにラインナップ
「RX-1.1K GOLD」(2010年1月出荷開始予定)
http://www.nexustek.nl/Nexus_RX-1.1K_
GOLD_Modular_Quiet_Power_Supply_1100W.htm
「RX-7000」(2010年1月出荷開始予定)
http://www.nexustek.nl/Nexus_RX-7000_
Modular_Quiet_Power_Supply_700W.htm
「NX-6000 R3」(2010年1月出荷開始予定)
http://www.nexustek.nl/Nexus_NX-6000_Quiet_Power_Supply_630W.htm
80PLUS GOLD認証取得電源ユニット「RX-1.1K GOLD」は、ATX12V Ver2.2/EPS12V準拠、シングル+12Vレール83Aの高出力1100Wモデルで、Active PFC回路を搭載。負荷状況によって可変する135mmボールベアリングファンは、10% Load時で15dBA、100%時でも33dBA程度に抑えられている。
またX-meshと呼ばれるスリーブタイプのモジュラーケーブルを採用し、20+4pin×1、6+2pin PCIe×2、8pin×1、8pin(4+4)×1、6+2pin PCIe×4等、高出力モデルらしい豊富なコネクタが装備されている。なお外形寸法は、150×86×158mm。
RX-1.1K GOLD |
DC OUTPUT |
+3.3V |
+5V |
+12V |
-12V |
+5Vsb |
Max Output |
24A |
30A |
83A |
0.5A |
4A |
Max Combined |
200W |
996W |
6W |
20W |
Total Power |
1074.0W |
このモデルの他にも2モデル、搭載ファンおよび外形寸法が同様な「RX-7000」(700W)、さらに120mmファン搭載で150×86×125mmのショートサイズ「NX-6000 R3」(600W)が用意されているが、これらは80PLUS認証は取得されていない。 |
|
TEXT:G&D matrix 松枝 清顕
Nexus Technology
http://www.nexustek.nl/

■[新製品] ENERMAX、80PLUS BRONZE認証「MODU82+IIシリーズ」525Wモデル「EMD525AWT-II」(2009/12/25)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/25_02.html
■[新製品] 玄人志向、オール105℃コンデンサ仕様電源に80PLUS取得モデル「VⅡシリーズ」にリニューアル(2009/12/17)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/17_08.html
■[新製品] Antec、80PLUS BRONZE認証の電源ケーブル非同梱モデル「EA-430D-GREEN」等2製品(2009/12/15)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/15_05.html
■[新製品] CoolerMaster、エントリーユーザー向け普及帯価格の500W電源「極源500W」発売(2009/12/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/03_01.html
■[新製品] アビー、イージープラグシステムを採用する80PLUS BRONZE認証電源「Athlete」発売(2009/11/27)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/27_01.html
・この記事のTop
・Pressrelease Top |
|
 |
|
|