 |
[新製品] ARCTIC COOLING、B-2ステルス爆撃機風4ポートUSBハブ「ARCTIC Hub」 |
2010年9月20日 19:10 更新 |
2010年9月17日(現地時間)プレスリリース |
|
|
|
|
ARCTIC COOLING(スイス)は2010年9月17日(現地時間)、4ポートUSBハブ「ARCTIC Hub」を発表した。市場想定売価は14.95ドル。
■ペリフェラル部門充実中のARCTIC COOLING新製品はUSBハブ
スイスに本拠地を置くARCTIC COOLINGから、4ポートUSBハブが発表された。
この製品は、B-2ステルス爆撃機風な卓上タイプで、上部に1口、側面に3口のUSBポート、グリーンLEDを搭載、USB2.0(480Mbps)に対応する。ケーブル長は1.8mで、重量は24g。
 |
どこへ行く?ARCTIC |
|
なおこの製品は、6月30日に発表されたARCTIC COOLING初のUSB扇風機「ARCTIC Breeze Mobile」での使用が“オススメ”とされている。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
ARCTIC COOLING
http://www.arctic-cooling.com/

■[COMPUTEX TAIPEI 2010] VGAクーラー世界屈指のカスタマー、ARCTIC COOLINGブースをぶらり(2010/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/05_05.html
■[新製品] 北極も赤道直下も問題としないアルカリ乾電池が、あのARCTIC COOLINGから登場(2009/8/18)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200908/18_02.html
■[新製品] ARCTIC COOLING、“乾電池”に続きこんなものもやってます(2009/11/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/14_01.html

 |
|
 |
|
|