 |
[募集] Intel「D510MO」5枚でクラスタリング。zigsowプレミアムレビューで4名のモニター募集 |
2010年9月24日 12:09 更新 |
2010年9月24日プレスリリース |
|
|
|
|
モノに対する強烈な思い入れとコレクターシップを持ったユーザーが、モノに関する濃密な情報交換を行う情報蓄積型のレビューコミュニティ「zigsow」(zigsow株式会社・東京都目黒区)は2010年9月24日、インテル製品の総合レビューサイト「Intel Product review」で、5枚のAtomマザー「D510MO」をクラスタリングシステムとして運用する“猛者”4名の募集を開始した。
■ハードルの高いクラスタリングシステム構築“猛者”4名を募集
お馴染みのレビューサイト「zigsow」が募集を開始した今回のお題目は“クラスタリングシステム”。クラスタリングシステムは複数のマザーをネットワークで結び、(1)「高速処理実現」と、(2)「1台が不具合を起こした場合でもシステムが停止しないフェイルセーフ」の観点により、省電力性能に長けたAtomの特性を活かした運用が注目されている。
今回はIntelのMini-ITX Atomオンボードマザー「D510MO」5枚を使ったクラスタリングシステム構築“猛者”4名を募集。10コア(ハイパースレッディング論理20コア)の性能をフルに発揮できるチャレンジャーを募る。
なお従来通り、レビュアーに選考されると「D510MO」5枚はそのまま進呈されるが、そもそもクラスタリングシステム構築によるOS、アプリケーションの一括管理や、収納可能なケースの問題、熱対策等、技術的なハードルがかなり高い事は確か。今回ばかりは“我こそは”と思うより、猛者の結果を楽しみに待つ方が賢明かもしれない(?)。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
zigsow
http://zigsow.co.jp/

■[募集] zigsow、Atom"Pine Trail"搭載のマザーボード Intel「D510MO」のレビュアー5名募集開始(2010/4/12)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201004/12_02.html
■エルミタ的速攻撮って出しレビューVol.23 「新型Intel Atom D510搭載Mini-ITXマザーBOXD510MO」検証(2010/1/4)
http://www.gdm.or.jp/review/atom/index_01.html

 |
|
 |
|
|