 |
[新製品] SPARKLE、Arctic Cooling製3連ファン搭載のGTX 580 OCモデル「Calibre X580」 |
2010年11月10日 3:28 更新 |
2010年11月9日プレスリリース |
|
|
|
|
SPARKLE Computer(本社:台湾)は2010年11月9日、NVIDIA GeForce GTX 580搭載のオーバークロックモデル「Calibre X580」を発表した。
■Arctic Cooling「Accelero Xtremeシリーズ」搭載のGTX 580 OC
2010年11月9日23:01解禁から一斉にスタートしたNVIDIA GeForce GTX 580搭載グラフィックスカードの新製品発表ラッシュ。慣例通り、初回はリファレンススペック横並びの模様眺め状態だが、台湾SPARKLEから現時点では一際目立つGTX 580が発表された。
Calibreブランドより発表された「Calibre X580」は、Arctic Cooling(本社:スイス)製92mm PWM 3連ファン仕様のVGAクーラー“Accelero XTREMEシリーズ”を搭載したオーバークロックモデル。リリースによると、リファレンスクーラーとの比較で、GPU温度がフルロード時76℃(リファレンス91℃)、アイドル時63℃(同75℃)、騒音値がフルロード時33dBA(同42dBA)と、高冷却・低ノイズがアピールされている。
またスペックはコアクロック810MHz(772MHz)、メモリクロック4032MHz(4008MHz)となり、「3D Vantage Performance」のスコアは26793に対し、27341が計測されている。
オーバークロックによる高パフォーマンスもさることながら、GTX 580のリファレンスVGAクーラーのトピック「Vapor Chamber Cooling」ではなく、Arctic Coolingブランドを選択するところは玄人好み。国内市場登場が待たれる1枚と言えるだろう。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
SPARKLE Computer
http://www.sparkle.com.tw/

■[発表] NVIDIA、ハイエンドGPU「GeForce GTX 580」を正式発表、販売もスタート(2010/11/9)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201011/09_06.html
■[新製品] SPARKLE、ARCTIC COOLINGクーラー搭載のGTX 460「Calibre X460G」発表(2010/10/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201010/05_02.html

 |
|
 |
|
|