株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市)は2010年12月8日、2本のアンテナでダイバーシティ化による受信性能強化を実現したPC用地デジチューナー「DT-F200/U2W」を発表した。発売は12月中旬で、市場想定売価は税込17,640円前後。
■ダイバーシティ化による受信性能強化のダブルチューナーモデル
バッファローが展開するPC用地デジ(フルセグ)チューナー「ちょいテレ・フル」シリーズの新製品は、2本のアンテナをダイバーシティ化する事で受信性能を強化。さらにダブルチューナーにより2番組同時録画に対応させた。また地デジが受信しづらい環境では、「自動切替」を選択する事でワンセグに切り替わる他、どちらかを決めて視聴できる「手動切替」も可能。さらに受信している地デジを無線LAN経由で、iPhone、iPad、iPod touchでもリアルタイム視聴する事もできる。
製品にはPC用デジタル放送視聴ソフト「PCastTV3」が付属。タイムシフトやEPG番組予約、録画番組の不要なシーンをワンクリックで簡単にとばせる「スキップ」、番組再生を1.2倍、1.5倍、2倍の速さで再生する「音声早送り機能」を新たに搭載した。
外形寸法はW32×D86×H15mm、重量約25g(アンテナ除く)。電源はUSBバスパワー駆動に対応し、最大消費電力は21W。製品にはロッドアンテナ)、USBケーブル、F型コネクタ変換ケーブル、Mini B-CASカード、ユーティリティCD等が付属される。 |