 |
[リリース] SSDのSATA3(6Gbps)化が加速。CORSAIRもCeBITで「Force Series GT」発表 |
2011年2月25日 16:27 更新 |
2011年2月24日(現地時間)プレスリリース |
|
|
|
|
CORSAIR(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2011年2月24日(現地時間)、まもなく開幕する「CeBIT」において、SATA3.0(6Gbps)インターフェイスを備える2.5インチ高速SSD「Force Series GT」を投入することを発表した。
■「CeBIT」「COMPUTEX TAIPEI」で加速するSSDのSATA3.0化
マザーボードでは今や標準外部インターフェイスとなっているにもかかわらず、足踏みが続くSSDのSATA3.0(6Gbps)。普及元年とみられていた2010年だが、一向に選択肢が増えずSSD停滞期が続いていたが、ここへ来て急速に普及が加速する兆しが見えてきた。
3月1日よりドイツ・ハノーバーで開幕する「CeBIT」において、CORSAIRはSATA3.0(6Gbps)インターフェイス採用の2.5インチSSD新シリーズ「Force Series GT」を投入すると予告した。
リリース文によると、採用されるコントローラーはSandForce「SF-2000」で、最大読込520MB/sec、最大書込500MB/secを実現。60,000IOPS(4K random write)の高速転送を誇る。なお「Force Series GT」の市場投入時期については2011年第2四半期とされている。
奇しくも同日、OCZ TechnologyからもSATA3.0(6Gbps)2.5インチSSD「Vertex 3」「Vertex 3 Pro」が発表されているが、その他メーカーからも投入が予定されており、3月の「CeBIT」、さらに6月の「COMPUTEX TAIPEI」にかけ、多くの選択肢が登場するとみられている。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
CORSAIR
http://www.corsair.com/

■[リリース] OCZ、最大読込550MB/s、書込500MB/sのSATA3 SSD「Vertex 3シリーズ」3月出荷開始(2011/2/25)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/25_01.html
■[リリース] CORSAIR、SandForce SF-1200 + Micron MLC NAND構成SSD「CSSD-F115GB2-BRKT-A」(2011/2/24)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/24_04.html
■[リリース] PhotoFast、最大リード500MB/secのSATA3 2.5インチSSD「GMonster3-XV2」4月発売予定(2011/2/21)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/21_01.html

 |
|
 |
|
|