 |
[リリース] UMAX、DDR3-1600 4GB×2セット「Cetus
DCDDR3-8GB-1600OC」発売 |
2011年2月25日 16:53 更新 |
2011年2月25日プレスリリース |
|
|
|
|
マスタードシード株式会社(本社:東京都品川区)は2011年2月25日、Veutron Technologies(本社:台湾)の製造によるUMAXブランドのDDR3 8GB(4GB×2枚組)メモリキット「Cetus DCDDR3-8GB-1600OC」を発表した。発売は3月5日で、価格はオープンプライス。
■動作電圧1.5V、CL9のDDR3-1600デュアルキット
自作市場ではお馴染みのUMAXブランドより、DDR3デュアルチャンネルメモリキットの新製品がリリースされる事になった。
「Cetus DCDDR3-8GB-1600OC」は容量8GB(4GB×2枚組)で、低消費電力な定格電圧1.5V、容量2GbitのDRAMチップを採用。PCBは6層で、チップ搭載枚数は256×8(2Gbit DRAM)×16枚(2バンク)、CASレイテンシはCL=9で、外形寸法は134×32×7mm、重量は1枚あたり37g。
メモリ本体には転送クロック1600MHz動作でも安定した稼働を実現するため、放熱効率が向上されたヒートスプレッダを装着した。
またIntelのメモリ拡張機能XMPに対応。BIOS画面でSPDに書き込まれているプロファイルを読み込ませる事で、自動的に最適な設定で動作させる事ができる。
なおこのモデルは、Intel 6シリーズチップセットマザーボードでの動作検証済みとされ、製品にはメーカー永久保証が提供される。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
マスタードシード株式会社
http://www.mustardseed.co.jp/
UMAX(Veutron Technologies)
http://www.umax.net/

■[リリース] CORSAIR、最上位DOMINATORシリーズのDDR3-1333 8GBデュアルキット「CMP8GX3M2B1333C9」(2011/2/24)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/24_06.html
■[リリース] CORSAIR、容量6GBトリプルと容量4GBデュアルキット「VENGEANCEシリーズ」発売(2011/2/23)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/23_04.html
■[新製品] CORSAIR、DDR3-1866MHz容量8GBのデュアルキット「CMZ8GX3M2A1866C9」(2011/2/17)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201102/17_03.html

 |
|
 |
|
|