 |
[リリース] エムヴィケー、低周波数でも安定稼動のGeILブランド高スペックメモリ「Enhance Plusシリーズ」 |
2011年5月23日 23:24 更新 |
2011年5月23日プレスリリース |
|
|
|
|
Golden Emperor International Ltd.(GeIL 本社:台湾)国内代理店の株式会社エムヴィケー(本社:東京都千代田区)は2011年5月24日、DDR3メモリモジュールの新シリーズ「Enhance Plus」4製品を発表した。発売は5月下旬予定で価格はオープンプライス。
■コストパフォーマンスの高い安定性と品質を兼ね備えたバリューモデル
専用のヒートスプレッダーを搭載した「Enhance Plus」シリーズは、低い動作クロック設定でも安定稼動を実現するとして、エントリーユースながら高い品質や手厚い保証を求めるユーザー層を主なターゲットとしている。
シリーズ第1弾として計4種類をラインナップ。PC3-14000モデル、8GB Kit「GEP38GB1750C9DC」4GB Kit「GEP34GB1750C9DC」は、CASレイテンシCL9 9-9-9-28、動作電圧は1.5V。
PC3-12000モデル、8GB Kit「GEP38GB1500C9DC」4GB Kit「GEP34GB1500C9DC」は、CASレイテンシCL9 9-9-9-24、動作電圧は1.5V。
なお、全モデル共通で保証期間はメーカー永久保証となる。 |
|
TEXT:GDM編集部 樋口 信二
Golden Emperor International Ltd.
http://www.geil.com.tw/
株式会社エムヴィケー
http://www.mvkc.jp/

■エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証(2011/5/18)
http://www.gdm.or.jp/review/psu/geil/index_01.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
 |
|
|