returns to
エルミタージュ秋葉原
 Press release プレスリリース
 Home > Press release >[COMPUTEX TAIPEI 2011] いろいろな分野に手を出すArctic Coolingが本気を出すとこうなる
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
レビュー
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
プレスリリース
[COMPUTEX TAIPEI 2011] いろいろな分野に手を出すArctic Coolingが本気を出すとこうなる
2011年6月9日 3:28 更新
2011年6月3日エルミタ台湾取材班
COMPUTEX
 
AC NanGang Exhibition Hall L0418
 Arctic Cooling(本社:スイス)と言えば、国内外を問わず、自作ユーザーであれば真っ先に汎用VGAクーラーを思い浮かべるはず。それは正しい。現在でも新しいGPUがデビューする毎に、グラフィックスカードベンダーがArctic CoolingブランドのVGAクーラーをチョイスしているのは事実であり、大手メーカーが採用する事で製品に対する信頼性は増すばかりだ。
 一方でエルミタでは幾度となく話題に触れたPCパーツ以外のカテゴリー展開(例えば乾電池やラジコン)は、“自作業界の量販店”的と揶揄されるほど、非常に怪しげな一面を持つ。昨年の「COMPUTEX」ブースは、ラジコンあり、謎のゲーム機あり、キャリングバッグあり、USB扇風機ありと、ただ見るには楽しい限りだったが、いったい本業はこの先どうなってしまうのか?と、少々不安が残るブースであった。
 前置きが長くなったが、さて今年のArctic Coolingブースでその不安は払拭されるのだろうかと恐る恐る覗いてみると、意外にも“本業色”の濃い内容であった。


■目が覚めたのか?Arctic Coolingが本気を出した 〜VGAクーラー編〜

 Arctic Coolingと言えば、やはりVGAクーラーだ。「Accelero」シリーズは、多くの自作ユーザーから支持され、さらにグラフィックスカードベンダーからの信頼性も高い。
 最新モデル「Accelero XTREME Plus II」は、2011年5月25日発表された最新モデルで、AMD Radeon HD 6970やNVIDIA GeForce GTX 580等、現行ほぼ全てのグラフィックスカードに装着できる。
 そのスタイルは90mmセミオープンフレーム3連ファンと、φ6mm×5本のヒートパイプで構成され、静かに、そして高冷却を実現する。

AC
同社直販サイトでの価格は92.58ドル。汎用VGAクーラーとしては比較的高価だが、価格なりの満足感は得られるのではないかと期待してしまう

AC
デュアルファン仕様の「Accelero TWIN TURBO II」。既存の「Accelero TWIN TURBO Pro」120Wサポートに対し、こちらは160Wサポートに強化されている
AC
既存品「Accelero L2 Pro」の上位にあたる「Accelero L2 Plus」。前者が100Wサポートに対し、新作は120W対応が謳われている。なお搭載されるファンは92mm径のPWMモデル


■目が覚めたのか?Arctic Coolingが本気を出した 〜CPUクーラー編〜

 近頃CPUクーラーにも注力しはじめたArctic Cooling。既存モデルのトップフロータイプはオーソドックスだったものの、「一点突破」でもご紹介したサイドフロー「Freezer 13 Pro」あたりから、ライバル他社製品との差別化を本気で考え始めた感がある。

AC
Comming Soonnの看板が掲げられた「Freezer 20 ULTRA」(「Freezer 20 PRO」)。受熱ベース上部に小型ファンが取り付けられ、次世代プロセッサIntel Sandy Bridge-EのLGA2011に対応する
AC
開催期間中の2011年6月2日に発表された「Freezer 13 Limited Edition」。TDP200Wサポートのサイドフローで、搭載ファンは92mm径のPWM仕様。外形寸法はL123×W96×H130mmで、重量は800g。なお放熱フィンはチタニウムブラックの塗装が施され、上位モデルがアピールされている
AC
サイドフローの新製品「Freezer 13 CO」「Freezer 13 PRO CO」。既存モデル「Freezer 13」と「Freezer 13 Pro」の立ち位置は同じく、マイナーチェンジモデルといった印象


■その他冷却機器関連やOthersプロダクトもチェック 〜その他編〜

AC
注射器タイプのサーマルグリス単体品。特に右から2番目「ARCTIC MX-4」は、現行のCPUクーラーにバンドル採用されている製品
AC
単体ファンも勢揃い。Arctic Coolingは意外にもファン単体ラインアップが多く、すべてのモデルはコーポレートカラーとなるホワイトのインペラが採用されている
AC
Web製品情報に“Availabie in July”と書かれた800dpiタッチパッド付きキーボード「K481」。インターフェイスは10mサポートの無線式で、外形寸法はL280×W112×H17mm。個人的に気になるものの、日本市場導入は難しいと考えるべきか
AC AC
電源ユニット「Fusionシリーズ」の750Wモデルも登場。直結式ケーブルで隠れているが、側面と底面に各2基のファンを搭載するという最近では珍しいPSU
以前紹介した事がある、AecticブランドのPCケース「Silentium T11」など。フロントフェイスデザインは左右対称の韓国製モデルを思い起こさせる。日本市場で勝負するには確かに物足りない
AC AC
サウンド関連にも食指を伸ばし、ヘッドフォン「P281 BOOTIE」をはじめ、カナル型やスピーカーシステムなども多彩にラインナップ
AC
最後に紹介するのは、エンターテイメントセンター「MC001シリーズ」。今回の開催に合わせて6月1日に発表されたArctic製ミニPCで、Intel Atom D525(1.8GHz)+NM10構成にMobility Radeon HD 5430を標準搭載。ラインナップにはBlu-rayドライブやSSD、DVDマルチ等、微妙に違うスペックで全4モデルがリリースされている。なお直販価格は「MC001-BD」(Blu-rayモデル)で689.49ドル。安いのか高いのか、よくわからない

AC
ブースを案内してくれたのは、マーケティング担当のChris Cheung(張 智恒)氏。背後の巨大ファンは昨年同様。1年間、どこにしまわれていたのか

取材:GDM編集部 Tawashi/TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
撮影協力:xfastest

Arctic Cooling
http://www.arctic-cooling.com/

おすすめ記事
[COMPUTEX TAIPEI 2011] アジア最大級のPC見本市「COMPUTEX TAIPEI 2011」記事インデックス
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/01_04.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] やっぱりASUSはデカかった。南港展覧館一等地の巨大ブースをチェックしておく(2011/6/8)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/08_11.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] Z68搭載キューブは年内発売に向け順調のShuttle(2011/6/8)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/08_02.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] SSD+HDDの新型モデルから1.8インチでSATA3.0対応の製品もあったOCZブース(2011/6/8)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/08_01.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] 見晴らし最高の「台北101」36Fにも会場があったGIGABYTEブースを拝見(2011/6/7)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/07_03.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] Z68マザーで60GBのmSATAデモを行っていたMach Xtremeブースを覗いてみた(2011/6/6)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/06_01.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] なんじゃこりゃ。PCケースの半分以上を占有するファンレスCPUクーラー(2011/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/05_05.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] 新型「Temjin」を公開したSilverStone。お家芸HTPC向けPCケースにも注目(2011/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/05_04.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] 画像特集 〜会場でみかけたいろいろ〜(2011/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/05_03.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] Fatal1tyも登場。最近好調なASRockブースにはnForce200仕様の「Z68」マザーが(2011/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/05_02.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] Noctua、ロープロ仕様でデュアルファン搭載のCPUクーラーやOC向け大型モデルの新作など(2011/6/5)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/05_01.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] CORSAIR、普及価格帯で比較的大型なPCケース「500R」「400R」(2011/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/04_05.html
[COMPUTEX TAIPEI 2011] Intel LGA1366後継、LGA2011「X79 Express」チップ搭載マザーボードを一挙にチェック(2011/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/03_01.html

秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」


TOP

リリースTOP
 
 

AC
NanGang Exhibition Hall L0418
 
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます