 |
[リリース] GIGABYTE、独自ユーテリティ「EZ Smart Response」発表 |
2011年6月9日 15:05 更新 |
2011年6月7日プレスリリース |
|
|
|
|
GIGABYTE TECHNOLOGY(本社:台湾)の日本法人、日本ギガバイト株式会社(本社:東京都千代田区)は2011年6月7日、独自ユーティリティ「EZ Smart Response」を発表した。ダウンロード提供開始は6月中旬頃の予定。
■Intel Smart Response Technology の導入が簡単・便利に
GIGABYTEから6月中旬頃よりダウンロード提供される独自ユーティリティ「EZ Smart Response」は、Intel Z68 Expressシリーズ Intel「Smart Response Technology」の導入が簡単・便利になるというもので、GIGABYTEグローバルでは2011年5月31日にリリースされている。
Intel「Smart Response Technology」は通常、BIOSでRAIDモードに設定してからOSのセットアップを終える必要があり、さらにOSセットアップ後にIntel「Rapid Storage」ユーティリティをインストールし、Intel「Smart Response Technology」と同様に手動で設定する事になる。しかし今回GIGABYTEが提供をアナウンスした「EZ Smart Response」を使用する事で、ユーザーが通常の手順を踏むこと無く、自動で全ての設定を行う事ができる。
既報通り、GIGABYTEはIntel SSD 311シリーズ(20GB)同梱のマザーボード「Z68XP-UD3-iSSD」を発売するのをはじめ、mSATAコネクタ搭載マザーボードをいち早く用意する等、Intel「Smart Response Technology」に特化されたZ68 Expressプラットフォーム製品の拡大を積極的に推し進めている。
|
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
日本ギガバイト株式会社
http://www.gigabyte.co.jp/

■[リリース] GIGABYTE、Intel Z68 Expressチップ搭載マザーボードを拡充。一挙6モデルリリース(2011/6/9)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201106/09_01.html
■[リリース] GIGABYTE、Intel主力プラットフォーム"Z68"搭載マザーボード一挙6モデル発表(2011/5/11)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201105/11_02.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
 |
|
|