 |
[リリース] ユニットコム、300台限定の「仮面ライダー電王」ネットブック受注開始 |
2011年6月24日 16:17 更新 |
2011年6月24日プレスリリース |
|
|
|
|
全国でパソコン工房・TWOTOP・フェイスを展開する株式会社ユニットコム(本社:大阪市浪速区)は2011年6月24日、TV放送や劇場放映された「仮面ライダー電王」のビジュアライズノートを発表した。同日より通信販売および全国の店舗にて受注が開始される。なお限定数は300台。
■限定300台の「仮面ライダー電王」ビジュアライズノート
「仮面ライダー」シリーズの中でも人気の高い「仮面ライダー電王」を題材とした、ビジュアライズネットブックの受注が開始された。
ノートの天板にオリジナルデザインの画像が高画質プリントされたこのモデルは、壁紙に18種類のオリジナルデザインを用意。さらにモモタロスVer.(cv.関俊彦)、ウラタロスVer.(cv.遊佐浩二)、キンタロスVer.(cv.てらそままさき)、リュウタロスVer.(cv.鈴村健一)の音声によるデスクトップテーマが付属し、各キャラクター別のデスクトップテーマに、掛け合わせを含め6つのデスクトップテーマを収録。Windowsのログオンやゴミ箱を空にする動作などを音声で知らせる。
ハードウェアスペックは、液晶モニタに10.1型ワイド(1024×600)を採用。CPUはIntel Atom N550(1.50GHz×2)を搭載するNM10 Expressチップ構成で、DDR3 2GBメモリ、500GB HDD(SATA)の他、IEEE 802.11n、IEEE 802.11b、IEEE 802.11g対応無線LAN、10/100BASE-T有線LAN、HD Audio、カードスロット(SD/SDHC/MMC/MS Pro/MS)、30万画素Webカメラを標準で装備する。
外部インターフェイスはUSB2.0×3、音声入出力端子など。
外形寸法はD185×W266×H18.5~26.6mm、重量約1.2kg。バッテリ持続時間は約2時間30分。 |
|
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
株式会社ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/

■[リリース] Antec、「とある科学の超電磁砲<レールガン>」コラボのSOLO専用着せ替え痛PCパネルキット(2011/5/27)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201105/27_01.html
■[リリース] ユニットコム、日本橋キャラ「音々ちゃん」が主役のビジュアライズノート発売開始(2011/5/23)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201105/23_01.html
■[リリース] ユニットコム、ファン必見の特典多数「Rewrite」ハイエンドビジュアライズノート発売(2011/4/7)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201104/07_08.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
 |
|
|