|
[エルミタ取材班] CORSAIR、メディア向け発表会で新ゲーミングブランド「Vengenance」シリーズ発表 |
2011年11月2日 2:10 更新 |
2011年11月1日取材 |
|
|
|
|
2011年11月1日、CORSAIR Memory(本社:アメリカ カリフォルニア州)国内正規代理店の株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区)本社にて、CORSAIRのゲーマー向け新製品メディア向け発表会が開催された。ここではその模様をレポートしよう。
■コアユーザー“エンスージアスト”がターゲットの「Vengeance」シリーズ
エルミタ的「一点突破」等でもお馴染みの水冷キットやSSD、PCケース等で著名なCORSAIRだが、今回のメディア向けイベントにおいて自作PCユーザーにおけるコアな“エンスージアストPCゲーマー”をターゲットにした、新ゲーミングプロダクト「Vengeance」シリーズを発表。キーボード2機種、マウス2機種、ヘッドセット3機種を用意してきた。
|
新製品の説明を行ったのはCORSAIR Memory日本カントリーマネージャーの園部英生氏(左)と同社Director APACのScott Thirlwell氏(右) |
|
|
■セグメント別に開発されているラインナップ
「Vangeance」シリーズのキーボード、マウスは、PCゲームのジャンル毎に開発されており、今回発表された新製品も「MMO/RTS」向け、「FPS」向けの2セグメントで構成されている。
|
「Vangeance」シリーズの製品ラインナップ、2種類のセグメントで構成されている |
|
|
■MMO向けのキーボード「Vengeance K90」
MMOをプレイするユーザー向けに開発したという「Vengeance K90」(型番:CA-9000003-NA)は、18個のマクロキーに3つのバンクが可能な製品。本体上部のバンクボタンを押すことで任意にバンクを切り替える事ができ、最大54個ものマクロが保存できる。マクロの登録はPC上の専用ソフトウェアのほか、入力したボタンをその場で保存可能な「On the Fly」機能に対応するため、マクロ登録を簡単に行うことが可能。
また、キー下部にはパームレストが装着され、90個のLEDバックライトによりキーの視認性も良好だ。
なお外形寸法はW502×D210×H27mm、重量は1390g。ケーブル長は200cmで、市場想定売価は税込12,980円。
|
|
|
18個のマクロキーに3個分のバンク登録が可能な「Vengeance K90」。キースイッチには定評のCheryy赤軸が採用されている |
|
|
■FPS向けに開発されたキーボード「Vengeance K60」
FPSユーザーのために開発された「Vengeance K60」(型番:CA-9000004-NA)は、WASDキーおよび1〜6の数字キーに滑りにくい表面処理を施すことでゲームプレイ中の誤入力を軽減。また左手を置くための専用リストレストを搭載し、リストレスト内部にはタイピング用の通常キートップとキー交換用の専用工具が収納されていた。
外形寸法はW438×D257×H27mm、重量は1240g。ケーブル長は200cmで、市場想定売価は税込11,980円。
|
|
|
左サイドにリストレストが装着された「Vengeance K60」。内部にはタイピングのための通常のキートップと交換用工具を収納。画像左下は滑り止め加工が施されたWASDキーおよび、数字キー |
|
|
■「リフト検知機能」を搭載したマウス2機種
キーボード同様、2セグメントで構成されるマウスも2製品がラインナップ。いずれも100dpi毎に調節可能な5700dpiのレーザーセンサー「Avago ADNS-9500 LaserStream」を搭載。さらに、マウス本体をマウスパットから持ち上げた際、センサーが反応する距離を5段階で調節できる「リフト検知機能」も搭載されている。
■MMO向けに9個ものマクロボタンを備えたマウス「Vengeance M90」
最大で9個のマクロ設定が可能な「Vengeance M90」(型番:CA-9000002-NA)は、最大で6つのプロファイルを登録可能。任意のプロファイル切り替えに対応することで、最大54種類ものマクロを登録ができるほか、ボタンを押すだけでマクロの登録が可能な「On the fly」にも対応する。
本体は手の甲に当たる部分が大きく盛り上がったデザインが採用され、ポインタを正確に操作するために手のひら全体でマウスをホールドできるように設計されている。
マクロボタンを含めた総ボタン数は15で、本体重量168g。市場想定売価は税込6,980円。
|
|
|
|
ボディ左サイドにマクロ登録可能な9つのボタンを装備する「Vengeance M90」。底面部分は前後に大きなソールが2つ装着されていた。なおシャーシはアルミ製 |
|
|
■FPS向けに「スナイパーボタン」を搭載した「Vengeance M60」
FPS向けとなる「Vengeance M60」(型番:CA-9000001-NA)は、計8個のボタンで構成。マクロ登録機能は省略されているが、本体底面に4.5gのウェイトを3つまで搭載可能なウェイトシステムをはじめ、製品側面にDPIを調節できる「スナイパーボタン」を備える。
筐体デザインは「M90」と比較すると手の甲にあたる部分が若干低く設計されており、手全体でマウスを固定するというより、指先でマウスをコントロールする印象だ。
本体重量は160gで、市場想定売価は税込5,980円。
|
|
|
スイッチには信頼性の高いオムロン製が採用される「Vengeance M60」。最大の特徴となる「スナイパーボタン」(画像左下)はDPIを一時的に変更することが可能。なお底面には4.5g/個のウェイトが最大3つ搭載させることができる |
|
|
■オーバーヘッドバンド式を採用した最上位モデル「Vengeance 1500」
オーバーヘッドバンド式を採用した最上位モデルとして、7.1/5.1チャネルのサラウンドに対応する「Vengeance 1500」(型番:CA-9011112-WW)は、USBインターフェース専用のサラウンドヘッドセット。ノイズキャンセリング機能搭載のマイクに加え、音量調節やミュートボタンを搭載したインラインコントローラーを備える。
また、メガネをかけた人でも耳が痛くならないように、柔らかい素材でできた形状記憶イヤーパッドが採用されているのも特徴のひとつ。
スピーカー部の周波数特性は20〜20,000Hz、等価ノイズレベルは95dB。マイク部は100〜10,000Hzで入力感度は-44dB(±3dB)。外形寸法はW188×D103×H208mm、重量は380gで、市場想定売価は税込7,980円だ。
|
|
USBインターフェース専用のオーバーヘッドバンド式「Vengeance 1500」。長時間装着でも耳が痛くなりにくい形状記憶イヤーパッドが採用されている |
|
|
■サウンドカードの性能をより引き出すアナログ接続専用「Vengeance 1300」
同じくオーバーヘッドバンド式を採用した「Vengeance 1300」(型番:CA-9011111-WW)は「Vengeance 1500」とほぼ同等のスペックを持つアナログ接続のヘッドセット。音量調節やミュートボタンを搭載したインラインコントローラーのほか、形状記憶イヤーパッドにも大きな違いはないものの、スライダー部分が「1500」のシルバーに対し、ブラックになっている。
スペックはスピーカー部の周波数特性が20〜20,000Hz、等価ノイズレベルは95dB。マイク部は100〜10,000Hzで入力感度は-41dB(±3dB)。
外形寸法はW188×D103×H208mm、重量は375g。市場想定売価は税込6,980円だ。
|
|
上位モデル「1500」同様、音量調節とミュート機能を搭載した、インラインコントローラーが装備されている |
|
|
■ネックバンド式を採用した軽量ヘッドセット「Vengeance 1100」
シリーズ中最も軽量でベーシックタイプの「Vengeance 1100」(型番:CA-9011113-WW)は、汎用性を重視し、インターフェイスにはUSBと3.5mmアナログ接続に対応する。
スピーカー部の周波数特性は20〜20,000Hz、等価ノイズレベルは94dB。マイク部は200〜10,000Hzで入力感度は-44dB(±3dB)となる。
外形寸法はW157×D67×H143mm、重量は153g。市場想定売価は3,980円だ。
|
|
軽量なボディが特徴のネックバンド式を採用した「Vengeance 1100」。アナログ(3.5mmミニプラグ)、デジタル(USB)の両対応モデル |
|
|
|
|
TEXT:GDM編集部 樋口 信二
株式会社リンクスインターナショナル
http://www.links.co.jp/
CORSAIR Memory
http://www.corsair.com/
■[イベント] 総額300万円の抽選会も!自作イベント「リンクス感謝祭2011」11月26日土曜日開催決定(2011/10/31)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201110/31_04.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」
|
|
|
|
|
|
|
会場では今何かと話題のAMD「FX-8150」搭載のデモ機が用意され、FPSゲーマー向けのキーボード「Vengeance K60」と、ゲーミングマウス「Vengeance M60」を自由に操作することができた |
|
|
こちらではMMOゲーマー向けのキーボード「Vengeance K90」と、マウス「Vengeance M90」が接続されたデモ機 |
|
|
|
|
|
|
|