エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2011年11月14日、Intel「X79 Express」チップセットを搭載したマザーボード3種類を発表した。なお販売は本日17:01解禁以降、順次開始される。
■新たに「DrMOS II」が追加となった「ミリタリークラスIII」に注目
|
MSIからは、まず3モデルのIntel「X79 Express」チップセット搭載マザーボードが発表された |
|
|
MSIはIntel「X79 Express」チップの正式発表に先立ち、プレス向けのカンファレンスを開催。冒頭、台湾本社のアシスタントバイスプレジデント マザーボード ストラテジープランニング部のAlex Kuo氏が挨拶を行ったほか、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社カスタマーサービス部コーポレートPR課の三好 正行氏から同社製X79搭載マザーボードの解説が行われた。
|
|
台湾本社のアシスタントバイスプレジデント マザーボード ストラテジープランニング部のAlex Kuo氏 |
|
MSI製X79搭載マザーの特徴を解説する、カスタマーサービス部コーポレートPR課の三好 正行氏 |
|
|
今回、MSI製X79搭載マザーボードの新機能としてトピックとなるのが、独自の品質規格である「ミリタリークラス」の最新版「ミリタリークラスIII」だ。
そもそも「ミリタリークラス」とは、品質の高いコンポーネントを採用することで、定格時の安定動作のみならず、オーバークロック時の安定動作とオーバークロック耐性の向上を実現するというもの。従来の「ミリタリークラスII」でサポートされていた「Hi-c CAP」、「スーパーフェライトチョーク」、「アルミ固体電解コンデンサ」に加え、新たに「DrMOS II」を実装するのが「ミリタリークラスIII」である。
|
MSI製のX79搭載マザーボードの優位点として最大のトピックが独自の品質規格である「ミリタリークラスIII」だ |
|
|
MSIの代名詞ともいえる機能のDrMOS次世代版とも呼べる「DrMOS II」は、高効率を可能とする電源回路。「DrMOS」でも採用されていた低電圧時のローサイドRDS(on)を更に低減し、高効率設計とし、加えてサーマルセンサーを搭載。温度上昇時(チップの温度が115℃)に第1フェーズとして基板上のLEDとソフトウェア(コントロールセンターII)で警告。第2フェーズとしてサーマルセンサーが130℃を越えた場合、システムを自動でシャットダウンする。
|
|
「ミリタリークラスIII」は新たに「DrMOS II」を加えた最新の規格。今回発表されたMSI製のX79搭載マザーボード全モデルがこれに準拠する |
|
|
|
従来モデルからの独自機能も満載。特にオーバークロック周りのこだわりは今回も充実しており、ヘビーユーザーにとっても満足のできる出来映え |
|
|
■新たに「DrMOS II」が追加となった「ミリタリークラスIII」に注目
■X79A-GD65 (8D)
|
|
発売記念としてThermaltake製のCPUクーラー「Frio Advanced」がバンドルされる限定モデル。あらかじめクーラーが付属しない新CPUには最適なモデルで、別途LGA2011用のCPUクーラーを用意する手間が省ける |
|
|
■X79A-GD45
|
|
ミドルレンジモデルとなる「X79A-GD45」。機能的には十分なスペックくながら、価格を少しでも抑えたい人向け。とはいえ、上位のクーラー付き「X79A-GD65」と比べると、やや影の薄い印象 |
|
|
■X79MA-GD45
|
|
12月発売予定という貴重なMicroATXモデル「X79MA-GD45」。お決まりのセルフながら小型でハイエンドなマシンをという際の有力候補となるのは間違いない |
|
|
■Big Bang-XPower II
|
|
|
「世界初公開」というフラグシップモデルの「Big Bang-XPower II」。年明けの「CeBITにおいて正式に発表されるだろう」(Alex Kuo氏)というハイエンドモデルはPCI-Express3.0(x16)スロットを計7本搭載する。弾丸やガトリングガンなどをデザインするところから、PCゲーマーを意識した作りとなるのは間違いなさそうだ |
|
|
|