 |
[リリース] Marvell、「HyperDuo」に対応したSATA3(6Gbps)コントローラ「88SE9230」を発表 |
2012年1月11日 1:27 更新 |
2012年1月9日(現地時間)プレスリリース |
|
|
|
|
Marvell Technology Group Ltd.(本社:アメリカ・カリフォルニア州)は2012年1月9日(現地時間)、「HyperDuo」技術に対応したSATA3(6Gbps)コントローラ「88SE9230」を発表した。
■PCI-Express(2.0)×2レーンで従来の2倍となる転送速度を実現
Marvell「88SE9230」は、コンシューマー向けでは初めてPCI-Express(2.0)×2レーンに対応したSATA3(6Gbps)ホストコントローラ。転送速度は大幅に高速化されており、既存コントローラの2倍の性能を実現するとのこと。最近ではSATA3(6Gbps)SSDの高速化にホストコントローラが対応できなくなっていたが、「88SE9230」の登場によりチップセット内蔵コントローラと同等の性能が期待できそうだ。
 |
Marvell「HyperDuo」テクノロジー。SSDより安価に高性能かつ大容量のストレージを実現可能 |
|
|
また、SSDをHDDのキャッシュとして使用する「HyperDuo」テクノロジにも対応。近頃は、同様のソリューションが多く登場しているが、「HyperDuo」では1台のHDDに対して最大3台までSSDの割り当てることが可能。SSD単体に比べ1/3のコストで、SSDの8割程度の性能を実現できるとのこと。
その他、RAID機能も搭載しておりRAID0/1/10の構成に対応する。対応OSはWindows 7/Vista/XPでドライバにOSのTRIMと同様の機能が搭載されているため、SSDの性能低下を防ぐことができる。 |
|
TEXT:GDM編集部 池西 樹
Marvell Technology Group Ltd.
http://www.marvell.com/

■[業界動向] アスク、HighPoint社製ストレージコントローラの取り扱い開始(2011/12/22)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201112/22_07.html
■[リリース] Marvell「88SS9174」採用SATA3.0対応SSD、PLEXTOR「M2Pシリーズ」256GB/128GB(2011/10/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201110/03_01.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
|
|
|