 |
[リリース] Kingston、HyperXシリーズに2種類のメモリを追加 |
2012年1月11日 18:36 更新 |
2012年1月11日プレスリリース |
|
|
|
|
Kingston Technology(本社:アメリカ・カリフォルニア州)は2011年1月11日、赤いヒートスプレッダを搭載した限定メモリ「HyperX Red」4モデルと低電圧メモリの新製品「HyperX LoVo」2モデルを発表した。「HyperX Red」は2012年3月までに発売開始予定。「HyperX LoVo」は既に発売が開始されている
■レッドカラーが印象的な「HyperX Red」と低電圧メモリ「HyperX LoVo」の新モデル
「HyperX Red」シリーズ
KHX1600C9D3B1RK2/8GX(4GB×2枚組、1.65V)市場想定価格54ドル
KHX1333C9D3B1RK2/8G(4GB×2枚組、1.5V)市場想定価格54ドル
KHX1600C9D3B1R/4G(4GB、1.65V)市場想定価格31ドル
KHX1333C9D3B1R/4G(4GB、1.5V)市場想定価格31ドル
■http://www.kingston.com/us/memory/hyperx/redle |
HyperX Redシリーズ |
KHX1600C9D3B1RK2/8GX |
4GB/1600MHz/CL9/1.65V/2枚組 |
KHX1333C9D3B1RK2/8G |
4GB/1333MHz/CL9/1.5V/2枚組 |
KHX1600C9D3B1R/4G |
4GB/1600MHz/CL9/1.65V/1枚 |
KHX1333C9D3B1R/4G |
4GB/1333MHz/CL9/1.5V/1枚 |
|
「HyperX Red」はその名の通り、光沢仕上げの赤いヒートスプレッダが印象的な「HyperX」シリーズの新製品。PCの性能だけでなく、外観にもこだわりたいユーザーに最適だ。動作クロックは1333MHzと1600MHz。容量は4GBで、シングルとデュアルチャネルキットが用意されている。
HyperX LoVoシリーズ |
KHX1600C9D3LK2/8GX |
4GB/1600MHz/CL9/1.35V/2枚組 |
KHX1600C9D3LK2/4GX |
2GB/1600MHz/CL9/1.35V/2枚組 |
|
今回発表された省電力向け「HyperX LoVo」の新モデルでは、ヒートスプレッダを刷新。緑のカラーリングはそのままに、放熱効果を高めるため、上部に通気孔を備えた「HyperX Genesis」と同型に変更されている。
動作電圧は、1600MHz動作時1.35V、1333MHz動作時1.25V。容量は4GB×2枚と2GB×2枚の2種類用意され、CASレイテンシは9-9-9-27。 |
|
TEXT:GDM編集部 池西 樹
Kingston Technology
http://www.kingston.com/

■[リリース] Kingston、「HyperX Genesis」DDR3メモリのヒートスプレッダを刷新(2011/3/9)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201103/09_07.html
■[新製品] Kingston、1.25V 1600MHz/1.35V 1866MHzの世界初超低電圧DDR3メモリ「LoVo」シリーズ(2010/3/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/04_06.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
|
|
|