 |
[リリース]Kingston、スマホ向け大容量ワイヤレスストレージや薄型USBメモリを発表 |
2012年1月12日 15:06 更新 |
2012年1月11日プレスリリース |
|
|
|
|
Kingston Technology(本社:アメリカ・カリフォルニア州)は2012年1月11日、ワイヤレスストレージ「Wi-Drive」の64GBモデルと、USBフラッシュドライブの「DataTraveler SE9」を発表した。同時に以前お伝えした「DataTraveler Micro」も再度アナウンスされている。発売時期は「Wi-Drive」64GBモデルが3月末、USBフラッシュドライブ2種は特に記載されていない。
■スマホ向けワイヤレスストレージに待望の大容量モデル登場
今回発表されたのは2011年9月に発売された「Wi-Drive」シリーズの64GBモデル。iPhone/iPadはじめ、各種Android端末からWi-Fi接続できるワイヤレスストレージで、3台までの同時アクセスに対応する。Wi-Fiアクセスポイント機能を内蔵するため、非ネットワーク環境でも利用できるのが特徴だ。サイズはW121.5×D61.8×H9.8mmで、内蔵バッテリの連続稼働時間は最大約4時間。発売は3月末の予定。保証期間は1年間。
また、同時にUSBフラッシュドライブも2種類発表された。「DataTraveler SE9」(DTSE9)は超薄型デザインと、メタルケースに保護された堅牢さが特徴のUSBフラッシュドライブの新製品。バックパックやキーホルダーへの取り付けを容易にする大型のキーリングも備えている。容量は8GBと16GBの2モデルが発売予定。保証期間は5年間。
「DataTraveler Micro」は世界最小となるナノレシーバーサイズのUSBフラッシュドライブ。小型で邪魔にならないため、ノートPCなどのデバイスに差し込んだまま携帯することも可能。容量は8GBと16GBの2モデルが発売予定。保証期間は5年間。 |
|
TEXT:GDM編集部 絵踏 一
Kingston Technology
http://www.kingston.com/us/

■[リリース] 世界最小クラスのUSBフラッシュドライブ(8GB/16GB)、Kingston「DataTraveler Micro」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201112/14_02.html
■[リリース] Kingston、ワイヤレスポータブルストレージ「Wi-Drive」(16GB/32GB)9月30日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201109/01_04.html
■[リリース] Kingston、USB3.0対応フラッシュドライブ「Data Traveler Ultimate 3.0 Generation 2」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201105/20_03.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
|
|
|