 |
[リリース] zigsow、Ultrabookに特化した情報サイト「Ultrabooker.jp」を2月22日オープン |
2012年2月2日 13:20 更新 |
2012年2月1日プレスリリース |
|
|
|
|
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」(本社:東京都千代田区)は2012年2月1日、薄型軽量ノートPC「Ultrabook」の専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」を2月22日に開設する事を発表した。サイト公開記念としてレビュアー20名の募集も同時に行われる。
■Ultrabookに特化した専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」オープン
情報蓄積型のレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、Intelの薄型軽量ノートプラットフォーム「Ultrabook」専用コンテンツ「Ultrabooker.jp」を2月22日にオープンする。
サイトでは、現在PCメーカー各社から発売されているUltrabookのカタログスペック、最新情報、関連アイテムなどを紹介。さらに、レビューコミュニティの特徴を生かして、ユーザー目線でのUltrabookの使い方を提案する。
また、定期的に更新される特集では「how to use」をテーマに、個人ユース、企業ユースなど様々なシーンにおける利用方法を具体的に紹介していくとのこと。
さらに、サービス開始を記念して東芝 「dynabook R631」、ASUSTeK 「ZENBOOK UX21E」、日本エイサー 「Aspire S3-951」、レノボ・ジャパン 「IdeaPad U300s」それぞれ各5台(計20台)のレビュアー募集も同時に開始される。レビュアーに選定された場合、使用感や利用シーンなどをレポートすれば製品はそのまま進呈される。 |
|
TEXT:GDM編集部 池西 樹
zigsow株式会社
http://zigsow.jp/

■[リリース] zigsow、新規事業ビジネスマッチングサイト「zigBiz(ジグビズ)」スタート(2012/1/31)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201201/31_02.html
■[募集] zigsow、東芝製最新電子ブックリーダー「BookPlace DB50」のレビュアー募集開始(2012/1/26)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201201/26_09.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
|
|
|