 |
[リリース] AdvancedIO、低レイテンシーを実現した10ギガビットイーサネットカード「V5031」 |
2012年3月27日 12:22 更新 |
2012年3月26日(現地時間)プレスリリース |
|
|
|
|
AdvancedIO Systems(本社:カナダ バンクーバー)は2012年3月26日(現地時間)、4チャネル対応10ギガビットイーサネットカード「V5031」を発表した。
■PCI-Express3.0(x8)に対応した、低レイテンシー10ギガビットイーサカード
アルテラ社(本社:アメリカ カリフォルニア州)の「Stratix V FPGA」を採用した10ギガビットイーサネットカードの新製品。電子商取引のようなリアルタイムに大容量データを処理するネットワークに向けて、低レイテンシーかつ高いパフォーマンスを実現した。
対応インタフェースはPCI-Express3.0(x8)で、カードには4基の10ギガビットイーサネットSFP/SFP+ポートを装備。キャッシュメモリとして2バンクの8GB DDR3メモリと4バンクの144Mbit QDRII+SRAMを搭載可能とした。
外形寸法は111.15×167.65mmのハーフレングスタイプ。対応CPUはx86 64bit(動作クロック2GHz以上)で、1GB以上のメモリ容量と1GB以上のHDD空き容量が必要。なお2012年3月27日にロンドンで開催される「Low Latency Summit 2012」のAdvancedIOブースでは実機が展示されるとのこと。 |
|
TEXT:GDM編集部 池西 樹
AdvancedIO Systems
http://www.advancedio.com/

■[リリース] HDD81台搭載可能なデータセンター向けモジュラー型ストレージ「SGI Modular InfiniteStorage」(2012/2/8)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201202/08_01.html
■[リリース]OCZ、PCIe接続のエンタープライズ向けSSD「Z-DRIVE R5」シリーズを発表(2012/1/7)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201201/07_05.html
→秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
→エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」

 |
|
|
|
|