 |
定格から30%のパフォーマンス向上が可能な「Advanced Turbo 30」 |
|
 |
「CPU Configuration」では、コアごとのCPU倍率、電源リミット値、GPUコアのオーバークロック設定が用意されている |
|
 |
「DRAM Timing Configuration」では、XMPプロファイルの選択が可能 |
|
 |
Core i7-3770Kの場合、メモリクロックは1066MHz〜2800MHzまでの13段階から選択可能 |
|
 |
「DRAM Configuration」では、メモリタイミングの設定や、登録されている各種プロファイルを確認できる |
|
 |
「Voltage Configuration」では、各種電圧やキャリブレーションレベルを設定する |
|
 |
プロファイルは3つまで保存できるため、用途によって自由に使い分けることができる |
|