2025.02.20 11:30 更新
2025.02.19 配信
Apple Inc.(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2025年2月19日(現地時間)、iPhoneシリーズの新たな廉価モデルにあたる「iPhone 16e」を発表した。2月21日10:00より予約注文を開始し、2月28日に発売される。価格は税込99,800円から。
![]() |
【関連記事】最先端スペックになった第3世代「iPhone SE」登場~Appleイベントで発表されたモノまとめ~(2022.03.09 12:00 更新)
【関連記事】最新iPhone 16発表。独自AI機能のApple Intelligence対応、新ボタン搭載など発表まとめ(2024.09.10 12:00 更新)
iPhone SEの実質的な後継にあたる、iPhone 16シリーズの廉価モデル。従来のiPhone SEから大幅にデザインが刷新、ホームボタンが削除され生体認証はFace IDのみに、インターフェイスもUSB Type-Cに変更されている。側面には割り当て可能なアクションボタンも備える。なおカラーはブラックとホワイトのみと、バリエーションも絞られた。
![]() |
有機ELの6.1インチSuper Retina XDRディスプレイ(2,532×1,170/460ppi/800nit)を搭載。SoCはiPhone 16と同じA18チップを採用し、独自AI機能のApple Intelligenceにも対応(日本語は4月初旬に対応予定)する。
ストレージは128GB/256GB/512GBモデルをラインナップ。カメラは従来のiPhone SEと同様にシングル仕様で、メインに4,800万画素の48MP Fusionカメラ、フロントに1,200万画素のTrueDepthカメラを内蔵している。
![]() |
そのほか、6.1インチiPhone史上最長を謳うバッテリライフも特徴で、最大26時間の動画再生が可能。ボディは航空宇宙産業レベルのアルミニウムを採用するほか、前面はCeramic Shieldで保護で保護、頑丈な背面ガラスで構成。IP68の防水・防塵にも対応している。
ネットワークはC1モデムによる5G(sub-6 GHz)、Wi-Fi 6+Bluetooth 5.3、FeliCaに対応。外形寸法は幅71.5mm、奥行き146.7mm、厚み7.8mm、重量167g。
文: 編集部 絵踏 一
Apple Inc.: https://www.apple.com/