エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.41
2010.05.22 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
次はサイドパネルをチェックしてみよう。両側面共に内部には静音シートが装着されている。素材の詳細は不明だが、表面は固く、弾力性は無い。実は外装箱を開けたとたん、今まで嗅いだことがない独特の臭いが辺りに漂い、何が入っているのか?と不思議に感じていたが、どうやらこのシートを貼り付けている接着剤がその容疑者のようだ。この手の接着剤系の臭いは時が経つにつれ抜けてゆくものなので、しばらくの間、我慢が必要。
フロントドア内側にはウレタン素材の吸音シートが貼り付けられている。厚さは実測値で2mm。言うまでもなく音漏れ対策で、比較的開閉頻度が高いユーザーが使用しても簡単には剥がれてしまう心配は無いだろう。なおサイドパネルに増設できる吸気ファンのブランク用カバーにもシートが貼られている |
正面から見て右側のサイドパネル裏部 | 同じく左側のサイドパネル裏部。オプションで装着できる120/140mmファン用の穴 |
フィニッシュの甘さは要改善ポイント |
---|
ここでひとつ指摘しておかなければならない。画像をよく見ると分かるが、静音シートの接着が少々甘いところがある。特に酷かったのは正面右側面パネル奥下部(上の画像左)で、最初にパネルを開いた時点で大きくめくれあがっていた。接着性は残っていたので再度貼り付けてみたが、一度剥がれた箇所はすぐにまた元に戻ってしまう。 個体差の可能性も考えられるが、同様の箇所が他にもあり、クオリティの問題ではないだろうか。細かい話かもしれないが、日本国内ユーザーがこういう点を見逃すはずもなく、クレームの対象になりかねない。要改善箇所だ。 |
ここではシャーシ部分をチェックして行こう。内部もブラックに塗装された今ドキ仕様の「R2」。構成部品に所々使われているホワイトカラーのアクセントは、見た目にも良いバランスがとれている。
フロント内部パネルを外してみる。トップ部にI/Oが装備されているため、ピンヘッダまで伸びるケーブルは非常に長い。また開閉ドア用マグネットが上下に装着されている事が分かる。それぞれボンドのようなもので固定されているが、見えない所という割り切りから、付け方は非常に雑 |
フロント内部パネルを外した状態で見たシャーシ部。下段のフロント吸気ファン部の構造がよく分かる。上下2基の120mmファンが装着可能で、うち1基は標準装備。ABS樹脂製の枠はネジ留めで、メッシュフィルターが装着されている |
マザーボードトレイ部の有効横幅は実測値で290mmと標準的。ただし実際はどことなく狭く見えてしまうのは何故だろう | マザーボードトレイ部を裏から見ると、ケーブル背面引き回し用の穴が数カ所に用意されている事がよく分かる |
今や標準となりつつあるCPUクーラーメンテナンスホール。切りっぱなしではなく、手を切らないように縁がプロテクターで保護されている点は好印象 | ボトム部。詳細については後述したい |