エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.185
2012.10.29 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
ここからは「P280-MW」のドライブベイレイアウトをチェックしていく。国内発売間もない新型PCケースながら、その実内部構造に斬新な仕掛けはなく、そこはAntecらしい熟成された機能性重視スタイル。近頃リリースされる凝りに凝ったドライブベイレイアウトに見慣れてしまうと、物足りなさを感じてしまうかもしれない。しかし一般的な実用PCを構築する上で不足はなく、隙の無い手堅い設計は経験値の高さを物語っている。
主に光学ドライブをマウントする5.25インチオープンベイは全3段。固定方法は「P180」シリーズや、「SOLO」シリーズ、「P193」シリーズで採用されていた専用レール式からワンタッチツールフリー式に変更されている。あくまで個人的意見だが、お世辞にも使い勝手がよかったとは言えない専用レール式を廃止した点は高評価。古くからのAntecユーザーならお分かり頂けると思うが、とにかくレール式はネジ穴を間違えると光学ドライブがフロントパネルから出っ張ったり引っ込んだりと、なんとも厄介だった。以降のモデルもぜひ一般的なツールフリー式でお願いしたいものだ。
Antecブランドのラインナップ中、エントリークラスで使われているツールフリー仕様を「P280-MW」でも採用。専用レール式に悩まされた筆者としては大歓迎 |
シャーシ側のブランクパネルは金属疲労により切り離すタイプで、購入時はすべてが塞がれている。またフロントパネル部に固定されているベゼルは、ツメによる固定式。比較的固めにロックされているため、正面から指で押した程度の力で抜け落ちることはない |
ブラックベゼルの光学ドライブが多いせいか、5.25インチベゼルはブラック仕様 | 光学ドライブの固定はツーフリー式。5.25インチオープンベイに光学ドライブをスライドさせ、ネジ穴部に差し掛かると勝手にロックがかかる。なお用心深い人向けにネジ固定用の穴も装備する |
2.5インチ兼用の3.5インチシャドウベイは全6段。「P180」シリーズのように専用ケージタイプは見送られ、さらに「SOLO II」のような金属製ではなく、すべてABS樹脂製トレイを使用。工具不要のワンタッチでシャドウベイにストレージを格納することができる。なお専用トレイへのマウントはネジ留め式。3.5インチHDDはAntecお馴染みの防振シリコンゴムを挟むことで、駆動振動を吸収。HDDにはストレスをかけず、シャーシ側には不快なビビリ音の発生を防ぐ。
イマドキPCケースとしては、シンプルな構造の2.5/3.5インチ兼用シャドウベイ。搭載ドライブは横レイアウトになることで、邪魔なケーブル類はすべてマザーボードトレイ背面側に向けられている |
専用トレイはABS樹脂製。両サイドの取っ手をつまむことで、レール部から簡単に着脱できる |
ドライブ固定用ネジ穴には、長きに渡りAntecのPCケースが採用するシリコングロメットが装着され、駆動振動を吸収する仕組み |
3.5インチHDDを搭載させてみたところ。HDDの底面ネジ4箇所を専用ネジで固定。シリコングロメットの効果で、HDDはユラユラと遊びがある程度にマウントされる |
2.5インチSSDはこの通り。3.5インチ同様、底ネジ4本で固定 |
2.5/3.5インチ兼用シャドウベイユニットの上部に目を向けると、そこには2.5インチ専用のシャドウベイ2段が用意されていた。見落としがちなシャドウベイだが、2.5インチSSD需要の高まりから、実用的で有効なスペースとなるだろう。これにより、2.5インチSSDは合計8台が搭載できることになる。駆動音が出ないSSDをフル装備させる事で、静音PCの構築を目指す手もアリだろう。
2.5/3.5インチ兼用シャドウベイ最上部にこっそりと用意されている、2.5インチ専用シャドウベイは全2段。構造上、片側2箇所のネジ固定になるため、スロットはややきつめに設計されていた |