エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.230
2013.04.29 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
外装チェックの次はPCケースの善し悪しを決める内部構造に迫ってみたい。
内部はブラックモデル、チタングレーモデル共にブラック塗装。ちなみにHDDトレイと拡張スロットはホワイト色で、Fractal DesignのPCケースラインナップ共通のカラーリングが象徴的だ |
左サイドパネル部同様、トップ部の冷却ファン増設スペースにも、吸音材が貼り付けられたブランクパネルが固定されている。密閉構造による静音仕様の「Define XL R2」は2つの顔を持ち、これらパネルを取り外す事で、140mm口径ファンが増設可能。合計7基の高エアフローPCケースになるワケだ。ちなみに高密度吸音材で武装した静音仕様と高冷却のハイブリッド機構は「ModuVent」(特許出願中)と名付けられており、ユーザーが自由に選択できる。構成パーツの負荷状況および使用環境等と相談しながらカスタマイズできる点は、ユーザビリティを考慮した柔軟な発想から生まれた機構と言えるだろう。
高密度吸音材が貼り付けられた、冷却ファン増設スペースのブランクパネル。合計2枚の板は独立しているため、1基のみ冷却ファンを搭載させるといった使い方もできる |
「Define XL R2」の主要コンセプトは”静音”である事に違いはないが、それを押し付けることなく、高冷却モデルにもなってしまう点は、市場から支持される大きな要因ではないだろうか |
テーパーネジで固定されている、冷却ファンブランクパネル。140mm口径ファン同等サイズで、トップ2枚、サイドパネル部1枚の計3枚が装着されている |
こちらはフロントドアの内貼り。フロントパネルをドアで密閉し、さらに吸音材により駆動音を吸収してしまおうという作戦だ |
ドア付のフロントパネルは合計6本のピンにより、シャーシに固定されている。取り外しはフロントパネル下側を持ち、引き剥がすタイプだが、比較的容易にピンを外す事ができた。ちなみにドアを開けるだけで、5.25インチベゼルおよびフロント冷却ファンユニットが取り外せることから、ただ単に組込むだけならフロントパネルを外す必要はない。
ABS樹脂製のドア付フロントパネル。フルタワーPCケース+トップI/Oレイアウトだけに、各ケーブル類はとにかく長い |
マザーボードトレイ背面は重要なケーブルマネジメント用スペース。背面ケーブル引き回しには必須となるマネジメントホールや、タイラップを通す穴も多数用意されている。
ブラック塗装のマザーボードトレイ背面。ケーブルマネジメントホールについては、後ほど細かくチェックしてみたい |