CNPS9900(ZALMAN)
自分はAMD派の自作ユーザーなのですが、なぜか使っているクーラーはグリーンLEDが眩しいNVIDIA EDITONという珍しいモデルです。良く冷えるから満足なので、一式買い替えまではこのまま行きますよ。(店員I氏)
KABUTO(サイズ)
鎌アングル(サイズ)
サイズのオリジナルクーラーは価格も手ごろで性能もまぁまぁ。売れるのが良く分かりますね。一般的なユーザーさんなら十分だろうなと自分も使っていて思いますよ。(店員M氏)
|
国内メーカー サイズの人気は根強い。刃物のような薄型放熱フィンを積み重ねたヒートシンクと、オリジナル小軸&大型ブレードの冷却ファン。そして独特なデザインと高コストパフォーマンスで国内シェアNo.1は譲らない。ごくたまに「内野安打」的製品があるのはご愛嬌だが、これからも自作派を楽しませてくれるはずだ。広い意味での地産池消。 |
不明(Swiftech)
昔、店に転がっていたSwiftechの空冷クーラーだったような。水冷では有名ですけどね。(店員M氏)
NH-U12P SE2(Noctua)
コレ、ファンが2基搭載できるのですが、どうしてもTJ-08のHDDベイと干渉するんですよね。まぁ仕方がないのですが、1基は外して使っています。かえって静かでいいかも。(店員M氏)
水冷いろいろ(Aqua Computer)
CPUとグラフィックスカード(ELSA製GTX 680)を水冷化しています。ラジエータは巨大で140mmファンを全部で12基搭載しています。当たり前ですが良く冷えています。(店員U氏)
Intel純正リテール
自分はゲーマーなのでグラフィックスカードやSSDにはお金かけて最新モデルを買っているんですけどね。良く考えたらクーラーはそのままでした。(店員I氏)
ETS-T40-TB(ENERMAX)
このクーラーね。価格の割にはかなりオススメですよ。見た目は普通のサイドフローですがしっかり仕事をしてくれます。まぁ個人的に音が気になるので、ファンはもっと低回転のモデルに交換していますが、それでも問題なしです。(店員K氏)
不明(ZALMAN)
昔買ったZALMANの水冷キットをベースにして、どんどんヘッドを買いたしたり、改造したりでほぼ原形はないです。もはや交換可能なパーツがないために、仕方なく使い続けていますが、なかなか一式組み換えの勇気が出ません。(店員M氏)
XP-120(Thermalright)
いやぁ当時はコレ良く売ったよなぁ。もう10年ぐらい前ですよね。バリエーションモデルもたくさん出て。あのころのThermalrightは本当に良かったですよ。(店員K氏)
|
いや懐かしい。機材置場に2個はある(はず)トップフロー型の名機「XP-120」。当時「冷却ファンが別売りなのに高いなぁ」と感じたものの、高温になるSocket 478時代のCPU温度を強力に抑え込んだ。その後、「SI-120」も登場。空冷最強だったことは間違いない。(2004年8月発売) |