店員N氏
ご覧の通り、USTREAM等、ライブ配信用の環境になっています。この席に座れば誰でもライブ配信が楽しめますよ(笑)。実はココ、ロフト下の場所を使っているのですが、やっぱりこの時期は熱がこもりやすい。ということでエアフロー改善に一役買っているのが、天井というかベッドの下に取り付けたCoolerMasterの200mm大型ファン『MegaFlow200』です。Blue LEDもいい感じで気に入ってますね。
店員F氏
ポイントとしては、出来る限り何も置かないようにしている、といったところでしょうか。その代わり、写真に写っていない周囲は大変なことになっていますが・・・。デスクの下にはゲーム用マシンのSOLOIIが鎮座しておりプレイする時だけ起動しています。自慢は、最近ASUSTeK製のWQHDモニタを手に入れてからというもの『パネェ~』とか言いながら夜な夜なゲームしているところですかね。
店員I氏
モニターアームを使用した位置変更による3スタイルモード(省略)とミキサーですべての音を同時に再生出来る環境です。上ディスプレイでTV見ながら左でニコニコ動画、中央はゲームで右は鯖管理・WEBサーフィン用。 毎日がなかなか充実しています。
店員M氏
音響回りに少しお金をかけています。ディスプレイ右奥にアンプのDENON『AVR-3313』を設置。左右のスピーカーはaudio pro『Black Pearl V2』で純正のスタンドを使っています。そのほか、サラウンドスピーカーにONKYO『D-305SR』もありますね。基本はThecusやNETGEARのNASにマルチメディアファイルを保存。アンプのDLNAクライアント機能で音楽などは再生しています。そのほか、PC本体にはサウンドカードにAuzentech『Auzen X-Fi HomeTheater HD』も追加してあります。音楽再生はDLNAでアンプ直接・動画再生はPCで再生という感じで役割分担をさせているんです。
店員H氏
リビングの一角にあるPC。一見普通のようでいて、実はほとんどがウチで買った特価品で構成されてるんです(笑)。 なんとデスクとチェアに至っては店内で使っているのとまったく同じという。おかげでやり残しを持ち帰ってもスンナリ仕事モードに入れるんですよね。これっていいことなのかしら。
店員N氏
ロースタイルで使っているデスク周り、一際目立つのは右上の棚に鎮座する宝塚歌劇団・宙組の男役「朝夏まなと」の写真でしょうか。宝塚観劇は妻の趣味でして・・・その隣にも関連アイテムの一部が置いてありますが、どんどん増殖していくので最近不安に思っています。そうそう、スピーカー周囲に座っているのは、これまた妻があのアニメを見て気に入った“にゃんこ先生”のストラップ・・・って、妻のこだわりしか書いていないような?
店員K氏
古いスマホで撮ったので解像度が低いのはご勘弁。まぁなんというか、自分だけの空間というか、落ち着ける場所です。ディスプレイはアチコチのPCのに繋がっているので常時ついているワケじゃないですが、お気に入りはやはりサン・マイクロシステムズのレトロキーボード!筺体と一緒に長くお付き合いしています・・・と言いたいところ、この間壊してしまったので今は予備の3人目(?)を使っています。
店員M氏
どうです、(机の上だけなら)結構片付いてるでしょう。あまりゲームなどはやらないなので、ブラウジング用の縦画面にExcel用の真ん中画面と、2画面でやりくりしています。右にある小さいのはSurface RTですね。そしてキーボードは所有モデルの中で一番使いやすいと思っている「Majestouch MINILA」!ピッタリサイズの木製パームレストも発売直後に即買いしましたよ。
店員N氏
いやー、新居(新築)に引っ越したばかりなので、PC部屋みたいなのがないワケですよ。おかげでPC使う時はこんな風にダイニングでサラッと。育児用品も何気なく写ってますが、子供もカワイイ盛りでしてね。いやー、PCとか触る暇がない私がこの中で一番ツライなー。
店員S氏
エアコンをまったく使わない私が通りますよ。PC部屋は他にあるんですが、今季は封印状態。言ってみればここが“夏の離宮”ってやつですね。MacBook Airの向こうに置いてあるのはPENとGoPro。ここではもっぱら画像編集をしたり音楽聴いたりするくらいでしょうか。強いてコンセプトを挙げるとすれば、ピンクのアイテムでプチ統一してるところ。・・・それより裕次郎が気になる?あれは家のどこかから出てきた「石原裕次郎 ワイン」ですね。
店員A氏
ココ、メインではなく我が家のサブマシンです。ポジションとしては5番機マシンでして、実は半年以上電源を入れてなかったりしました。ちなみに現在はPCが計14台体制です。デスクの上半分は自作しました。何でもそうなんですが、使うより作るのが趣味だったりするんですよね。