エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.277
2013.11.08 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
一方こちらは2.5インチ専用のシャドウベイ。場所は5.25インチベイ側面、正面から見て右側にレイアウトされている。ブラックに塗装された「コの字」型のブラケットには、上段下段各1基のSSDが搭載可能。合計4台がマウントできる。
右サイドパネルを外してアクセスする2.5インチ専用シャドウベイ。ブラケットはゴムブッシュ付きネジ4本で固定。左にずらす事でロックが外れ、ブラケット自体を取り外す事ができる | |
実はこんなところにも。ブラケットを移動すれば、CPUクーラーメンテナンスホール下に部分にSSDをマウントすることも可能。なおSSDは両サイド合計4個のネジで固定する |
ボトムレイアウトの電源ユニットは2台がマウントできる。メイン電源ユニットの固定位置はマザーボードトレイ裏で、一般的なマウント方法とは違い、電源ユニット本体を立てた状態(縦マウント)で固定。冷却ファンは右サイドパネルに用意された通気孔から、外気を取り入れる。メイン電源ユニットをマザーボードトレイ背面に搭載させるメリットを考えると、いわゆる「裏配線」がスムーズになり、マザーボード正面のエリアがだいぶスッキリとし、有効に利用できる。
本来考えも及ばないが、メイン電源ユニットはマザーボードトレイ背面のボトムエリアに縦搭載させる。マウントされる底面にはゴムラバーが装着された円柱が6個備え付けられ、電源ユニット本体を支える役割を果たす |
もう1台はマザーボード表面、つまり一般的なPCケースが採用する「定位置」に、同じく縦マウントで固定できるようになっている。ただし2台目のマウントスペースはセカンダリ要素が強く、現在主流となる電源ユニット下向き冷却ファン(L字エアフロー)の吸気部分はアクリルウィンドウで塞がれており、運用上好ましくない。このスペースを使うならば、ファンレスまたは、ストレートエアフローの電源ユニットを選ぶ事になるだろう。
縦マウントになるため、本来であれば吸気ファンが向く左サイドパネルに通気孔が必要。しかしこの面はアクリルウィンドウで塞がれている。どうしても使用したい場合は、電源ユニットの選択には注意が必要 | |
セカンダリ電源ユニットを固定するリア面は、冷却ファン増設スペース共用。ヘビーユーザーにはどちらをマウントさせるか、悩ましいところではないだろうか |
拡張スロットは全8段。スロット金具は通気孔仕様のスリット入りで、いずれもハンドスクリューにより固定されている。
マルチグラフィックス構成に対応する全8段の拡張スロット |