エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.288
2013.12.21 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
Fractal Design「ARC Mini R2」の冷却ファンレイアウトを細かくチェックしていこう。MicroATX対応のPCケースだけあって、さすがにミドルタワーPCケース並のエアフローを期待するのは酷だろう。とはいえ、そこはイマドキ設計のPCケース。制約のある中で、最大限に冷却ファン搭載スペースが確保されている。
標準搭載されるのは、Fractal Designの長寿命流体軸受けファン「Silent Series R2」シリーズ。汎用ファンとして単体パッケージ発売もされている人気モデルが惜しげも無く採用されている | |
フロントおよびリアに標準搭載される120mm口径「Silent Series R2 120mm」 | トップに標準搭載される140mm口径「Silent Series R2 140mm」 |
「ARC Mini R2」のエアフローレイアウト。標準搭載されるのは、フロント吸気120mm×1基、トップ排気140mm×1基、リア120mm×1基の合計3基。オプションフル装備の場合、計5基により内部冷却を行う事ができる |
フロント吸気ファンは、120mm口径1,200rpmの「Silent Series R2 120mm」が標準で1基搭載されている。この冷却ファンにより、フロントパネルの吸気孔から吸い出した外気を、ストレージに直接当てる事で冷却を行う事ができる。また、ストレージを複数搭載する場合や、外気をたくさん取り入れたい場合は、さらにもう1基増設も可能。パーツ構成との兼ね合いを考慮しつつ、冷却強化を考えてみるといいだろう。
広い通気孔を備えたトップ部には、標準で1,000rpmの140mm口径ファン「Silent Series R2 140mm」が1基搭載されている。それほどヘビーとまでは行かないパーツ構成であれば、標準装備品だけで要件は満たすだろう。また、ハイエンド構成で組み上げたり、夏場の排熱が気になる場合は、空きスペースに140mm口径ファン(または120mm口径)をもう1基増設できる。
さらに当然ながら、このスペースには240mmサイズのラジエターが搭載可能。加えて5.25インチオープンベイユニットとトレードオフながら、最大360mmサイズのラジエターも搭載できるという。MicroATXといえば、総じて「ミニタワーPCケース」とカテゴライズされるが、従来の概念を外れた「ミドルタワーPCケース」並の(時にそれ以上)収納力がそこにある。
大型ラジエターをマウントする事が前提で設計されている事がよく分かる、トップ部の搭載スペース |
リア排気ファンはフロント吸気ファン同様、120mm「Silent Series R2 120mm」が標準で搭載されている。固定方法はPCケース外側からのネジ留め(テーパーネジ)というオーソドックスなスタイル。なお120mm口径スペースだけに、120mmサイズラジエターのオールインワン水冷ユニットをマウントする事もできる。
水冷チューブ用穴の下に位置するのは、標準搭載される120mm口径「Silent Series R2 120mm」排気ファン |