エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.290
2013.12.27 更新
文:GDM編集部 Tawashi
さて、ここからは今回検証した「G1.Sniper Z87」以外の「G1-Killer」シリーズをまとめて紹介しよう。ラインナップは全部で4モデル。いずれも魅力的な製品が揃っている。
さらに日本ギガバイト株式会社とパートナーシップ契約を結び、マルチゲーミングチーム「DetonatioN」でリーダーでもある、LGraN氏による「G1-Killer」シリーズについてのコメントもお届けしよう。
「G1.Sniper 5」 実勢価格40,000円前後 製品情報(日本ギガバイト) |
G1-Killerシリーズ最上位モデルに君臨する「G1.Sniper 5」は、Intel Z87 Expressチップセットを採用したE-ATXサイズのフラグシップモデル。品質規格は「Ultra Durable(TM) 5 Plus」に準拠。電源回路は、IR製の高効率IC「PowIRstage(R)」を採用した16フェーズ構成で、水冷・空冷ハイブリッド式の大型ヒートシンクを装備。搭載コンポーネントにもこだわり、高音質なサウンドを実現する。
SATA3.0(6Gbps)ポートは、計10ポートを装備。拡張スロットは、PLX製スイッチチップ「PEX8747」でレーンが拡張され、4枚のグラフィックスカードによる4-Way NVIDIA SLI/AMD CrossFire Xをサポートしている。
「G1.Sniper M5」 実勢価格20,000円前後 製品情報(日本ギガバイト) |
「G1.Sniper M5」は、Intel Z87 Expressチップセットを採用したMicroATXマザーボード。Creativeの「Sound Core3D」や交換式オペアンプも搭載される、こだわりのサウンド機能を装備。コンパクトかつハイエンドなゲームPCにオススメの1枚。
主なスペックは、SATAポートがSATA3.0(6Gbps)×6。拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×1、PCI-Express3.0(x8)×1(x16形状)、PCI-Express2.0(x4)×1(x16形状)、PCI-Express2.0(x1)×1で、マルチグラフィックスは2-Way NVIDIA SLI/AMD CrossFireXに対応する。
「G1.Sniper B5」 実勢価格12,000円前後 製品情報(日本ギガバイト) |
「G1.Sniper B5」はチップセットにIntel B85 Expressを採用。シリーズ最安値を実現したコストパフォーマンスモデルだ。品質規格は「Ultra Durable(TM) 4 Plus」、オーディオチップは「Sound Core3D」ではなくRealtek「ALC898」を採用しているが、交換式オペアンプやニチコン製オーディオ用コンデンサを採用するなど上位モデルの特徴は一部継承している。
「G1.Sniper A88X」 実勢価格12,000円前後 製品情報(日本ギガバイト) |
AMDプラットフォーム初の「G1-Killer」シリーズとして登場した「G1.Sniper A88X」は、チップセットにAMD A88Xを採用したゲーミングマザーボード。次世代APU「Kaveri」へも対応するSocket FM2+サポートのモデルだ。
主なスペックは、SATAポートはSATA3.0(6Gbps)×8。拡張スロットは、PCI-Express3.0(x16)×2、PCI-Express2.0(x1)×3、PCI×2で、マルチGPUはAMD CrossFire XとAMD Dual Graphicsをサポート。またマルチディスプレイ技術AMD Eyefinityにより、オンボードグラフィックスによる3画面同時出力にも対応する。