エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.319
2014.04.21 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
「Graphite 760T」の概要をご紹介した後は、外装パッケージから本体を取り出し、外観からチェックを開始しよう。なお本体は高発泡緩衝材(サンテックフォーム)により大切に梱包されている。パッケージも大柄だが、E-ATXに対応するフルタワーPCケースだけに、本体もデカイ。箱から取り出すのも一苦労…とは言うものの、新製品を開封する瞬間はどんなモデルであろうと楽しいものだ。
内部設計はともかく、好みの問題となるのがフロントパネルだ。見慣れてしまえば気にならないという意見もあるだろう。しかし数多くあるPCケースの中から大枚をはたいて1台を選ぶなら、多少の面食いも許されていいはずだ。「Graphite 760T」は、「Black Windowed」「White Windowed」いずれもフロント部のカラーにつや消しブラックを選択。上段に3つの5.25インチオープンベイを備え、中・下段には着脱可能なメッシュフィルタが装着されている。
CORSAIR製PCケースに共通するのは、シンプルなフロントパネルデザインだ。派手さは無く余分なデコレーションを嫌ったスタイルは、多くのユーザーから支持を集めている。「Graphite 760T」も例外ではなく、長く飽きのこないフロントフェイスが特徴となっている。
フロントアクセスポートは、フロントトップ部にレイアウトされている。「Graphite 760T」は大型PCケースだけに、床設置が基本。POWERスイッチをはじめ、各種ポート類をトップ部に配置する事で使い勝手が良い。
フロントアクセスポートは左からヘッドホン、マイク、USB2.0×2、USB3.0×2。その他POWERスイッチ、RESETスイッチ、ファンコントローラー(Fan Speed Selector)が並ぶ |
シャーシ同一のブラックに塗装されたリアパネルを、上から順に確認していこう。最上部には高さ約30mmの通気口、その下に140mm口径ファン(標準搭載)とバックパネルI/Oを配置。さらに下段右には水冷チューブ用スルーホールが2つ用意され、左側に拡張スロットが並ぶ。そして最下段はボトムレイアウトの電源ユニット搭載スペースが確認できる。
特に目に付くのは、最上部の通気口と、9段もある拡張スロットの存在 |
大型フルタワーPCケースだけあって、見慣れたミドルタワーサイズよりも明らかに奥行きが長く、面積が広いトップパネル。このスペースに140mm口径ファンが最大3基搭載できると聞けば、おおよその大きさが想像できるだろう。
出荷時には冷却ファンが搭載されていないため、通常はシャーシ同色のホワイトに塗装されたトップパネルが装着されている。音漏れを気にする静音ユースに応える仕様というワケだ。また冷却ファンを増設したい場合は、工具いらずのマグネット固定式トップパネルを取り外せばいい。このように、トップパネルは2通りのスタイルが選択できる。
ホワイトに色塗られたトップパネル。フロント寄り末端の角はカットされており、前後方向が判別できるようになっている | |
冷却ファン増設または自然吸気を行いたい場合は、トップパネルを取り外せばいい。マグネット固定式で工具不要。場合によっては利用シーンによって都度着脱することもできる |