エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.333
2014.06.11 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
電源ユニットは、ミドルタワーPCケースのほとんどが採用するボトムレイアウト設計。もちろんATX規格の電源が搭載できる。マウント方法は、シャーシにネジ留めされた枠を取り外し、電源ユニットに装着。これを元に戻すというもので、スペース的に余裕がないPCケースの場合、組み込みがしやすくなるメリットがある。
ミニタワー型PCケースながら、特異な「2段構造シャーシ」を採用するため、マザーボードは横置きレイアウトでマウントされる。170mm四方のMini-ITXマザーボードは4本のネジで固定するワケだが、「ZM-M1」のマザーボードトレイには予め4箇所にスタンドオフ(内部ミリネジ)が固定されていた。マザーボードのマウントは、両サイドパネルを取り外すことで左右からアプローチもできるが、トップ部の「冷却ファン固定ユニット」を外す事で、上面が開放される。大型CPUクーラーを搭載したマザーボードをトレイに固定するには、上面を使うしかない。「冷却ファン固定ユニット」が着脱式である理由はここにある。なるほどよく考えられている。
「冷却ファン固定ユニット」を外し、上面からマザーボードトレイを眺めてみる。2階建ての2F床面にあたるマザーボードトレイには、CPUクーラー用メンテナンスホール(カットアウト)があり、1F床面にあたる電源ユニット用通気口が確認できる |
拡張スロットは縦レイアウトで全2段仕様。つまり拡張カード(グラフィックスカード)は左サイドパネルに面して搭載される事になる。サイドパネルにメッシュ状の通気口が設けられているのは、VGAクーラーのエアフローを確保するためのものだ。
拡張スロット金具はハンドスクリュー固定。ブラケットは通気性を確保するスリット仕様とした |