エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.336
2014.06.27 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
Thermaltake「Nic L31」(型番:CL-P001-AL12RE-A) 市場想定売価税抜3,280円前後(発売中) 製品情報(Thermaltake)(株式会社アスク) |
Thermaltake(本社:台湾)国内正規代理店の株式会社アスク(本社:東京都千代田区)より借り受けたサイドフロー型CPUクーラー「Nic L31」の評判がイイという。
冒頭でも触れた通り、ハイエンド志向のオーバークロックメモリの多くは、オリジナルデザインの大型ヒートスプレッダ(ヒートシンク)が装着されている。デザイン的にも個性が出るこれらのヒートスプレッダは、基板から大きくはみ出し、放熱面積を拡大。多くは自己放熱能力に任せ、高クロック化されたメモリの安定動作が確保されている。以前に比べ、今ではオーバークロック型メモリの価格も現実的選択肢の範疇にあり、見栄えに惹かれてチョイスする人も多いだろう。
一方、空冷CPUクーラーの主流は、タワー型ヒートシンクの横方向から冷却ファンの風を当てるサイドフロー型である事は言うまでもない。ヒートシンクを大型化できたり、デュアルファンやモデルによってはトリプルファンも可能。トップフロー型に比べ、有利な点が多い上、デザイン的にも自由度が高い。ただし、巨大化したヒートシンクによる力任せな冷却設計の影響により、大型ヒートスプレッダ付きのオーバークロックメモリとの物理的干渉が問題になっている。
「メモリスロットの空中権はメモリにアリ」だが、隣接するCPUクーラーとは互いに折り合いをつけて共存しなければならない。そこでにわかに脚光を浴びているのが、「ナロー型サイドフロー」モデルだ。
ナロー型サイドフローの「Nic L31」 |
近頃選択肢が徐々に増えている「ナロー型サイドフロー」は、Intel LGA115x系のCPUとメモリ両ソケット間隔に最適化され、メモリソケットへのはみ出しが干渉ギリギリのサイズに抑えられている。今回の主役「Nic L31」は、「ナロー型サイドフロー」設計により、隣接するメモリスロットには一切干渉しない。さらに特筆すべきは全高だ。
「Nic L31」には120mm口径ファンが搭載されていながら、全高が140mmに抑えられている。全高160mmクラスのサイドフローが多い中、敢えて低く設計する事で、多くのPCケースに使用できるのだ。つまり「Nic L31」は、メモリスロットとの物理的干渉を回避する「ナロー型放熱フィン」と、PCケースを選ばない「ローダウンデザイン」の2つが特徴のCPUクーラーというワケだ。なお対応TDPは公称160W。冷却能力にも注目したい。
ナロー型放熱フィンとローダウンが特徴。高さはPCケースを選ばない高さ140mmに抑えられている |
パッケージサイズは実測W95×D135×H150mm。裏面には国内流通品を表す代理店シールが貼り付けられており、購入後1年間の保証期間が提供される |