エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.339
2014.07.10 更新
文:GDM編集部 池西 樹
続いて、グラフィックス性能を確認するため、定番3Dベンチマークソフト「3DMark」によるテストを実施した。なお今回はオンボードグラフィックスのパフォーマンス検証ということを考慮し、プリセットには「Cloud Gate」と「Sky Diver」を選択している。
3DMark:Cloud Gate | |
3DMark:Sky Diver |
4.20GHz駆動では、CPU性能を測定するPhysics scoreは順当な伸びを示したものの、GPU性能が重要となるGraphics scoreや、Combined scoreにはまったく影響なし。総合スコアも10%未満の微増に留まった。一方、GPUコアを1650MHzにチューニングしている4.60GHz駆動では、Graphics scoreやCombined scoreも軒並み上昇し、総合スコアも40%を超える素晴らしいスコアを計測した。
ここからは実際のゲームプレイを想定し、ゲームベンチを使用したパフォーマンス検証に移ることにしよう。まずは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」のスコアから測定を進めていく。品質設定は“標準品質(デスクトップPC)”と“高品質(デスクトップPC)”で、解像度は1,280×720ドットと1,920×1,080ドットの2パターンを計測している。
ファイナルファンタジーXIV:“標準品質(デスクトップPC)” | |
ファイナルファンタジーXIV:“高品質(デスクトップPC)” |
定格と4.20GHzのスコア差は誤差の範囲に収まっており、CPUのオーバークロックはほとんど効果なし。一方、GPUコアのオーバークロック効果は素晴らしく、すべてのベンチマークで30%以上スコアが向上。“標準品質(デスクトップPC)”なら、1,920×1,080ドットで“普通”、1,280×720ドットなら“快適”を獲得し、オンボードグラフィックスでも十分プレイアブルなレベルまで性能を引き上げることができる。