エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.388
2015.01.10 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
拡張スロットは全7段。ボディカラー同様、ブラックに塗装された拡張ブラケットには、通気性を高める穴が複数設けられている。またシャーシへの固定はハンドスクリュータイプ。狭い場所だけに作業がしづらい場合は、ドライバーを使いしっかりと固定しよう。
通気孔付きの拡張スロットは全7段。固定用ハンドスクリューのヘッドは、プラス/マイナスドライバーに対応する |
電源ユニット搭載スペースも重要なチェックポイントだ。ボトムマウントを採用する「330R Silent」の底面には、電源ユニットの冷却ファン用通気孔が設けられ、防塵フィルターによりホコリの侵入対策も万全。マウントスペースを見る限り、特に変わった装備もなく、シンプルに作られている。
ボトム部の電源ユニット搭載スペース。筐体に接触する面には4つの凸部があり、電源ユニットは完全に密着しない状態で固定される | |
電源ユニットの基板上には高温になる部品もあり、ホコリの侵入は大敵。マグネット固定式の防塵フィルタがトラブルを未然に防ぐ役割を果たしてくれる |
ケーブルマネジメントの使い勝手もチェックを忘れてはならない。右サイドパネルを外し、マザーボードトレイ背面を眺めてみると、裏配線に重要なケーブルのスルーホールは、マザーボードの側面に沿うように縦3つ、さらに電源ユニットの横に1つが装備されていた。いずれも開口部は広く、どの穴を使っても、最も大きなATX24pinメインコネクタを通す事ができるだろう。またタイラップを掛けるフックもあり、シンプルな構造ながら、最低限のケーブルマネジメントができるようになっている。
マザーボードトレイのケーブルスルーホールは、縦3つと横1つの合計4つ。これと言った仕掛けはないものの、裏配線への気遣いは見て取れる | |
マザーボードトレイとサイドパネル間の裏配線スペースは、公称20mm。実測でも同様の数値が確認できた | CPUクーラーメンテナンスホールも開口部が広く、最大部で実測W197×152mmだった |
「330R Silent」の内外装をくまなくチェックした後は、いよいよ組み込みセッションに入る。だがその前に、例によって付属品一式を総点検しておこう。
組み込みに必要なネジ類は、個別にジッパー袋に収められ、まとめて茶箱に詰め込まれている。ちなみに茶箱は3.5インチHDD幅で作られ、側面には同一ピッチの穴(ネジ穴)を用意。2.5/3.5インチ共用シャドウベイの専用トレイに固定されていた。なお各パーツ名はマニュアル表記に準拠。カッコ内は本数を表している。
MBD/HDD SCREWS(x10) | FAN SCREWS LONG(x4) |
FAN SCREWS SHORT(x16) | ODD/SDD SCREWS(x16) |
SSD PAN HEAD(x4) | NYLON ZIP TIES(x4) |
MOTHERBOARD STANDOFFS(x1) | 付属品BOX |
マニュアル |